ガツンと極太麺、カレーつけ麺。
つけ麺 新宿 徳川膳武の特徴
濃厚なスープと極太麺が絶妙なカレーつけ麺です。
大盛りは300gでボリューム満点、満足感があります。
魚介出汁とカレーのハーモニーが楽しめる一杯です。
美味しかったです!また行きたい☺️カウンターのみのところもステキでした◎
もちろん好みなのでなんとも言えませんが、カレーつけ麺はカレーの味しかしないので、想像通りといった感じです。味で勝負するのであればやっぱりカレー味じゃむずかしいと思います。
クチコミを参考にしながらカレーつけ麺を…一口目美味しかったです出汁の風味も感じながら食べ進めていくと全てがカレー味スープ割してもカレーカレー味が強すぎますね麺は◎です他の方のレビュー通り店主様のご対応振る舞いはあまり良くは思いませんでした。どうせ食べるなら気持ちよくごちそうさま!と言いたいしお店からもありがとうございました!と元気よく応えられるとあーまた来よう!!と思えるんだけど……総合的にみてリピートは無しただ周囲にごはん屋さん少ないのでお店は救われてると思います。
おすすめはカレーつけ麺全粒粉の麺に良くあっている並みに肉追加がおすすめ席数は5席と少なめちょっと間が狭く仕切りもないのでコロナは気になるかも。
移転する前は美味しかったけど、今はただしょっぱいつけ麺になった。
5席くらいしかないです。入ってすぐ食券をかって出す感じです。全粒粉の太麺カレーつけ麺がお店のイチオシみたいです。辛みが強いのにも辛さ変えられます。普通のつけ麺も美味しいです。
看板などいっさいなし。6席だけの小さなお店。店主に愛想はなし。しかし、つけ麺は美味しいです。特にこだわりの麺が秀逸です。
今回頼んだのはカレーつけ麺。辛口っぽくて、辛いの苦手な私は少しきつい。でもこれ以上にうま味があり、とても良いつけ麺屋さん。店長さんの愛想が悪いというレビューが多いですが、話しかけたら優しい人でした。
ランチで来訪。カレーつけ麺をオーダー。店内はカウンター6席と狭小で、太麺のため茹で時間も長めなので待つときはかなり待つことになる。普通のカレーつけ麺をオーダーしたが、具はメンマのみとやや少なめなのでトッピングを増やすのがオススメ。肝心の味はかなり美味しく、太麺なので満足度も高い。
名前 |
つけ麺 新宿 徳川膳武 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6380-0129 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

土曜日の昼過ぎに訪問。建物自体が古いことと、店名の看板が無く、暖簾も汚れていて、外観はかなり厳しい感じ。開け放たれた扉の向こうには、カウンター席のみのレイアウトに先客1名のみ。入るか悩みましたが、「たぶん東京で一番おいしいカレーつけ麺あります」という自信があるのか無いのか微妙なフレーズの貼り紙に惹かれて、入店。カレーつけ麺をいただきました。券売機でチケットを購入して10分経たずに着丼。説明書に記載されてましたが、焙煎麦芽を配合した麺とのことで、かなり黒い蕎麦のような色の麺。焙煎のためか小麦の香りというよりも香ばしさを感じる独特な香りと食感で、なかなか面白い。カレーのつけ汁は具があまり入っていないカレー粉っぽい味で、よく見ると厨房にはSBのカレー粉の缶が。馴染みのある味だと思いました。麺のインパクトが強いので、このつけ汁だとバランス的に弱いかな。只、カレーつけ麺自体提供しているお店は限られているので、普段使いでさくっと行くのがいいかもしれません。ご馳走様でした。