宇都宮の町中華、安くて旨い餃子。
味一番の特徴
宇都宮餃子会加盟の老舗中華料理店で、餃子が絶品です。
価格設定がリーズナブルで、焼き餃子が5個250円なのは嬉しいポイント。
昭和の雰囲気漂う店内で、もつ煮込み定食550円が懐かしい味を提供します。
テレビでやっていたそうで行ってみました外観からではやっているのかも分からない入ってみるとほぼ満席でしたお世辞にも綺麗ではない店内昭和にタイムスリップできますもつ煮込み定食、餃子饂飩、焼き餃子をいただきましたもつは柔らかく、でもって550円!餃子饂飩は、麺に浸っている出汁で割り味噌を溶いで召し上がってくださいと説明ありましたコシはないがツルツルです具のひき肉はたっぷり入っています饂飩は餃子の皮の端切れとのことです。
ランチに何度も訪問してきたんですが、準備中の札がさがってる事が続き、もしかして閉店したのか?って思ってたんですが、昨日その謎が解けました。昨日は、お店の前に数人の待ち客と思われる人がいるのに?入口にはいつものように準備中の札が下がってました。待ってる方に聞いてみたら、店内が満席だと準備中の札が出て、店主の方が案内してくれるまで外で待つ事になってるみたいwなんだ、そうだったのか!コインパークにクルマを入れお店に戻ると待ち客は居ないけど準備中、すぐに店主さんが顔を出し、人数を告げるとしばらく待つようにとのこと。5人でしたが、意外にすぐ入れました!から揚げ定食¥600-と、焼き餃子¥250-を注文。店内は思いの外広くて、店主の男性のワンオペ?で廻しているようです。それでも?そんなに長くは待たされず、から揚げ定食ともつ煮定食に各自焼き餃子を付けてのオーダーでしたが、ほぼ大差無く食べ始められました。から揚げはカリッとモチッと、うすしお味、大きさは小ぶりですが、コレは美味い!なんたって税込み¥600-ですからね?野菜とお新香、スープも付いてます。餃子もどちらかと言えば小ぶりですが、皮がしっかりしていて、満足感のある餃子でした。念願叶って初訪問、リーズナブルな上に味も良し、満足しました~!ただ、準備中の札は考えものですよ~~┐( ̄ヘ ̄)┌休みだと思って、何度通過したことでしょう。
懐かしい気持ちになれる町中華。平日ゆえか並びませんでした。ラーメン(450円)焼き餃子(250円)を注文。安い。所謂「これでいいんだよ」のラーメンです。餃子も同じく、安心する味。美味しい。卓上調味料には、醤油、酢と別に味ぽんもありました。コショウや塩、ラー油といった定番調味料が大体揃っていて、お好みの味付け可能。チャーハンも気になったので、また近日中に伺いたいと思います。ちなみに、星を一つ減らしましたのは、テーブルが拭かれておらず、前のお客さんが汚したと思われる、ラーメンスープ?油?がつきっぱなしだったためです。清潔かどうかが気になる方にはあまりおすすめできません。
シンプルに美味しいという言葉が、一番似合うお店!!!!ラーメンも見た目シンプルな感じだけど、スープの味に深みがあって~喉に上手いなあって染みる味~細麺との相性が良い!!!🍜🍥餃子は、こちらもシンプルで焼きも揚げも、大きさもちょうど良く黙っていたら、飽きずに何個でも食べられる感じ🥟!!!!揚げ餃子は、宇都宮餃子上位に名をつなれるお店の中では、油っぽさが少なく一番美味しい!!個人的には、お店にある味ポンで食べるのがオススメです🥟このお店は、二人で切り盛りしてるみたいです。メニューは昔とは異なります。店入り口にはってあります!!メニューもシンプルです。忙しそうな時は注文もシンプルに協力してあげて下さい!!!
日光帰りに宇都宮餃子食ってみるかと宇都宮まで。こちらのお店、入り口から中が見えず最初戸惑いますが「迷わず行けよ。行けば分かるさ。」入店すると意外と広い店内、お座敷もあるからお子様連れても心配無いでしょう(空いていれば)店主のオヤジさんも人当たり良く好印象。焼き餃子二枚、水餃子、炒飯、もつ煮込み、ネギチャーシュー麺いずれも旨し。そして安い。車だったからノンアルなのが悔しいから次回は電車で行こう。
宇都宮餃子会に加入している町中華のお店です。昼時はお客さんで賑わっており、地元に愛されるお店というイメージでした。ラーメンが450円、餃子が250円という非常に良心的な価格設定です。らーめんは昔ながらのシンプルなあっさりとした醤油ラーメンで普通に美味しいです。餃子も皮はパリッとしており、餡がジューシーでした。味、コスパを求める人にはオススメです。ただし、店内が少し年季が入っており綺麗とは言い難いのでそういうのが気になる人は向いてないかもです。
平日の昼12時過ぎに訪問しました。店外から中が見えにくいので、ちょっと躊躇するかもしれませんが、扉を開けると、ザ•町中華って感じのお店でした。ラーメンとチャーハン、焼餃子、から揚げを注文。ラーメン450円ととてもリーズナブル。昔ながらの澄んだ醤油ラーメンで、中細のストレート麺が、歯ごたえよくノスタルジックにさせます。また餃子のタレにミツカンの味ポン押しなのがとても庶民的な店で親近感が湧きます。1番良かったのが、鳥のから揚げ。揚げたてモモからが、7個程入って500円は安い。定食にしても600円は魅力的。下味もしっかりしており、ブーストのマヨも添えられていて、食欲がそそります。たまたま?なのかチャーハンがほとんど味がしなかった、、、味付け忘れか?と疑う程薄味で、途中で塩と胡椒をかけました。しかし、唐揚げとラーメンのお供と考えるとこれぐらい薄味でもいいのかなと、変に自分に納得して美味しくいただきました。昼間から結構ビールを飲んでる客も多く、地元に愛されてる店なんだなと思いました。
焼餃子は食べやすい素朴な味。何枚でもいけてしまいそう。チャーハンももつ煮定食もコスパ抜群。街中なので駐車場がないのが難点。
お酢と胡椒でいただきました。焼餃子と揚げ餃子。1軒目の餃天堂さんでちょっとガッカリさせられましたが、食べあるきのヤル気を回復させてくれた良店。あっさりと野菜メインの餡ですが肉のコクも感じられる食べやすい餃子でした。1人前は6個で250円の値段もかなり良心的です。メニューを見ると全体的にお安い!ラーメン450円って今時の値段じゃないので、どんなラーメンが出てくるのか、逆に気になりました。あと餃子饂飩って!?機会があったらまた行きたいなぁ。お酒の提供が再開されたら、ビール片手に餃子を楽しんで、餃子饂飩で締めたい。宇都宮近辺に住んでたらヘビロテ必須なので、☆4つで。
名前 |
味一番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-634-8363 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

開店5分前に並んで唐揚げ定食に焼き餃子を食べて美味しいくて安いのは助かりますけど。