宇都宮 護国神社前の絶品うなぎ。
うなぎやの特徴
宇都宮の護国神社脇にある老舗うなぎ料理店です。
柔らかい旨い鰻がとても美味しく、特上うな重が人気!
鰻の甘辛なタレの具合が絶妙で、ひつまぶしもおすすめです。
前々から気になっていたので伺いました。開店10分くらい前に到着しました。開店前ですが、室内の待合席に案内いただき、暑い中なのでとても助かりました。鰻重の特上茶碗蒸しセットと肝焼き\u0026冷酒を頂きました♪焼き上がりまで40分くらいとのことでしたが、小鉢や肝焼きを頂きながら待つ時間も楽しみの一つですね。小鉢や肝焼きと冷酒の相性は抜群で日本人に生まれてきて良かったと感じるひと時です。メインのうな重は、ふっくらと焼き上がっていて味付けは上品な感じでうなぎの香りを楽しめます。カリッと焼いたひつまぶしも大好きですが、ふっくらと焼かれたうなぎもたまりません!猛暑の夏ですが、美味しいうなぎで元気を頂きました、ありがとうございました♪
宇都宮で鰻といえば、まずはこちらですね。甘辛のタレが効いてご飯が進みます。昼時は開店前から並ぶので10分前には着いた方がいいと思います。
うなぎは美味しいですが、箸などおしぼりを置くときが雑でした。あとのサービスは良いです。精算はクレジットカードで精算できました。
家人が白焼が旨いとの事で誘われ、予約して初めて伺いました。鰻専門店にしては値段がそれ程高くなく、気軽に入れる人気店のようで後から後からお客さんが入ってきます。自分は鰻重上、家人は白焼を食べました。鰻は柔らかくてたれも旨かったですが、鰻は上の割には川○さん、う○亭さん等比べると小さく薄い感じがしました。お吸い物には肝は入ってません。飲み物のジュース類は安ぽいグラスにとけかかったチンケな氷入りで、注文したうち1グラスは飲み物が半分位しか入っておらず飲みかけでも出されたのかと勘違いしました。そんな状態の飲み物、サイダー、アップルジュース330円。製氷器の氷が何個か浮いた飲み物で見栄えもけして美味しく感じられず飲み物の量も少なく上記の値段で、安かったのか?、普通だったのか?、高かかったのか?あっ!ここは鰻屋さんでした。失礼でも、金取る以上はジュース類と言えどちゃんとして欲しいですね。店の前の駐車場は狭く余り停められないのと、満車に近い時は運転に自信の無い方は気をつけて駐車が必要かと。護国神社の🅿に停められる様ですが少し歩きます。
平日ランチタイムに利用!さすが人気店なだけあり、満席で待ちもでてました。特上は焼き時間30分程度かかることも声かけて頂きました。時間に余裕が必要ですね!!近くの席の人は特上は見栄えも違うんだ!ここにきたら、特上!!としっかり鰻を食べたい人はうな重、うなぎも出汁も味わいたいひとはひつまぶしと!!連れ合いは特上でしたが、私はひつまぶし!ひつまぶしの方には付け合わせの先付けも美味しかったですが、次回はうな重かな!!
何度か訪れているお店です。若いトキに、2段うな重を食べて感動した覚えが…追いダレが出来るよう、テーブルに常備されているのが有難い。 美味しいですよ~♪ただちょっと閉店時間が早かったような…
はじめて来店。10:55着 名前を書いて待ちました。うな重でも色々なパターンがありうな重と汁物・漬物うな重と汁物・漬物他 ↓茶碗蒸しやサラダとか選べるパターンと 女性には良いのかも我が家は並うな重と特上うな重を注文しましたが並と特上の違いが分からず(器は違う)今後は特上じゃなくて良い と話になりました。そしてとても量が少なく主人には全く足らず 私のを分けるという始末でした。見る限り主人だからではなく、私でも足らない量でした。
土用の前ですがうなぎいただきました。ここは行列が絶えない超人気店11時開店デスが10:10から並びました。勿論先頭^o^10:30頃から続々とお客様が来はじめました。11時の暖簾が出るまでに20人は居たと思います。並んでいる時に注文して置いたので10分程で料理が出てきました。後の方達は30分以上かかっていたかな〜(><)細々した物も付いていましたが、うなぎの味はタレが甘めデスが間違いない味です。焦げは少し多いかもそして白飯がすこぶる美味しかったです^o^お値段もリーズナブルだと思います。待つのが苦痛でない人はオススメです。待っても後悔しません^_^
老舗の鰻料理店。注文したうな重特上茶碗蒸しセットは前菜、茶碗蒸し、うな重で構成され、鰻はふっくらし鰻の脂が溢れる程。鰻の蒸し加減とご飯の炊き加減、タレとの絶妙なバランスが良く、これまでにない味覚で大変美味しい。蒸すのに30分程掛かったが待たされるだけのことはあるようだ。ただ、うな重の器が長方形でかなり食べ辛く、やはり器は正方形の方が良さそうだ。その他、茶碗蒸しはかなりの薄味を感じた。営業開始11時少し過ぎに訪れたがほぼ満席状態で、残り1席のカウンター席を確保することができた。大変な人気店のよう。大変美味しい店なので機会をみてまた再訪したいものだ。
名前 |
うなぎや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-624-0825 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は少し狭め。上と特上で悩むもやはり特上で!焼き時間かかりますよ!と丁寧に教えていただきました。とても美味しく満足させていただきました!