芸術のようなあっさりスペシャル。
ラーメン専科 竹末食堂の特徴
鶏と空前の帆立ペーストのだし味玉あっさりスペシャルが絶品です。
栃木の4号線美味い店通りに位置する人気ラーメン店です。
こってりとあっさりが選べる豊富なメニューが魅力的です。
あっさりスペシャルは一言で言えば芸術です。あっさりと言いながらもしっかりと鶏の旨味を感じるスープで、中細麺とのマリアージュが最高です。食べ進めると帆立ペーストの旨味がスープに溶け込んで変化を楽しめます。正直、帆立ペーストが無くても十二分に満足できますが、そこに帆立ペーストによる味変が加わる事で感動が生まれます。それもこれもベースとなるスープが美味しいからこその楽しみかなと、いやはや天晴れです。また伺います。
ラーメンは旨みたっぷり。チャーシューは素材を味わえる優しい味。ドロっとしたホタテペーストは見た目はアレだけど、めっちゃウマイ。ご飯に乗った炙ったチャーシューが香ばしい。黒トリュフはそれほど主張はないけど、バランス良く美味しい。いつも行列なお店です。平日夜で並ばず入れましたが、帰る時には外に並ぶお客さんが…たまたま運よく空いてる時を引き当てただけのようでした。美味しくて並んでも食べたいラーメン屋さんですね。あっさりスペシャル 1,050円チャーシューメンマのトリュフTKG 430円。
行列必至の有名店「鶏と空前の帆立ペースト」のだし味玉あっさりスペシャルをとても美味しくいただきました。同行の2人は「濃厚鶏」と「鶏と昆布」をチョイスどちらのスープを味見させて頂きましたが、両方美味しかったです店員さんの応対もとても良く、気持ちよく食事させて頂きました今日は能登半島への募金を集めていて、金額に関係なく募金した人には丼ぶりをプレゼントしていました。素晴らしいことだと思います夜も営業しているとのことなので、今度は夜ご飯にお伺いします。
2024/08/05 初訪問 あっさっりスペシャル 1050円 うん美味しかった!ホタテのペーストがたっぷりで最後まで味と風味が楽しめる。チャーシューも良かった。ただ、期待値が高過ぎただけにね。前の道通る度、大行列の大人気店だけど。この日は何と、、14時20分から自分だけの貸し切り状態で驚いた!こんな事もあるんだね。
ランチ完走平日水曜日11時20分に来訪したが、既に満席、外待ち2名で人気度が半端ない。待つ間に注文を済ませ、着席とほぼ同時に配膳される。オペがシステム化されとてもスムーズである。注文したのはつけ麺中盛り270gにBOSS盛りチャーシュー4枚味玉をトッピングした。つけ麺はトリュフと帆立ペースト仕立てで味変を楽しめるユニークさがある。つけ汁は一口で濃厚さが伝わるが、食べている内に麺、チャーシュー、味玉とよく絡み合い、とても美味しく感じられた。完成度がとても高いつけ麺だと思われる。接客も良いし、迅速な対応で回転も非常に早い。当店のメニューは一通り食してみたいと思っている。
栃木の4号線美味い店通りの一件だが、「見つけた!」感のある店! ラーメンもつけ麺も鳥ベースのあっさりとこってりをホタテの風味を利かせてまとめ上げた逸品。イノシシ肉やトリュフを上手く使って新たな旨さも作り出しているが、青物にしても煮卵にしても、付け添える前にちょっと湯にくぐらす、締めの柑橘の効いた割りスープなど、旨いものを食わしてやる!スピリットが半端ない。北関東いや東日本でも屈指の名店だと思います。
チャーシュー醤油こってりを頂きました。スープは鳥がベースでしたが、さっぱりとしつつもガツンとくる味でした。めちゃくちゃ美味い!チャーシューは色々な種類が入っていて、中でも鳥の胸肉?かなぁ…ハムみたいな感じにしているんですけど、パサパサ感が全然しなくて、しっとりかつ柔らかい感じに仕上がってました。つくねみたいなチャーシューもあって色々楽しめる感じです。更に本日のご飯ものを頼んだところ、ローストポーク丼でした。ソースが玉ねぎベースかな、サッパリなんですけどローストポークと相性抜群です。後、ご飯にも秘密がありそう…酢飯…すしのこ?なんか分からないけど、ソースu0026ローストポークu0026ご飯のコラボがヤバすぎです!てかこれだけで一品でいいのではってぐらいめちゃくちゃ美味い。なんならおかわりしたいくらいでしたね。最後に、替え玉頼もうとしたら、牡蠣の替え玉ってのがあってそれも頼んでしまったwww 替え玉だけで食べられます!濃厚な牡蠣の味がして、さっきまで食べてた鳥とは別で、一瞬で磯風味の麺でした。ちょっと味が濃いめなので、半分からは鳥のスープに付けてつけ麺みたいに食べたら、牡蠣u0026濃厚鳥のダブルパンチで口の中が幸せな感じになりました。最高です!会計しようと伝票を手に取ったら、伝票ボードの裏に粋な一言が書いてあって最後まで楽しませて貰いました。小山の店舗は以前行ったことありましたが、最近のイチオシはこちらですね♪また行きたいって思うラーメン屋さんですね!
本当はさっばり醤油食べに行ったのですが限定に惹かれてしまいました。煮干し強めを強調しているし、何より竹末の煮卵食べたいのでBOSS盛。はっきり言って好き嫌い分かれる出汁の風味です。私は大好きな煮干しなので進みます。煮卵が独特の風味で癖あって美味しいです。和え玉はそれだけ食べてもパンチ効いていていいですし、つけ麺みたいにするともっとよくなる。でも今日も美味しかったのはローストポーク丼。美味いな、美味い。
駐車場広かった。11:30すぎにお店に着いたら8人ぐらい外のイスで並んでました。メニューを見ながら待ってました。定員さんがきて、先にメニューと人数を確認して、順番待ちして、お店に入れました。カウンター席とテーブル席、だし味玉塩こってりとこってりスペシャル、トリュフと焼きチーズのってご飯とつくりたておにぎり菜めし、茹で餃子。こってりスペシャル、鶏だしのこってりスープに、帆立のペースト。ツルッとした中太麺チャーシューと鶏だんご玉ねぎと青菜。だし味玉塩こってり、スープがこくがあり細麺。トリュフと焼きチーズのご飯は、目の前でチーズを炙ってトリュフを削っていただき、まずはそのまま、それからスープを入れて、リゾット風に。おにぎり菜めし、油揚げとそぼろと菜っぱの刻まれたのが、おにぎりに混ざって作りたてで、茹で餃子、タレなしでも、しっかりとした味で、どれもおいしかった。スープ飲んだら、スペシャルとこってりの器が違ってて、すてきだなぁと思いました。
名前 |
ラーメン専科 竹末食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-38-9683 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも混んでるのを横目に気になってたラーメン屋さん。あぁ〜めちゃくちゃ後悔。なんでもっと早く来なかったのかと!久しぶりに直ぐにでも来訪したいと思わせて頂くラーメンに出会いました!!スープと麺も相性良く、ミニ丼も本当美味しかったです(*´꒳`*)未だ未だ食べたいのが多かったので楽しみです♪