アリオ鷲宮の子供遊び場。
エコ&キッズパークの特徴
アリオ鷲宮内の広場にあり、便利なキッズエリアです。
夏の間はかき氷屋が登場し、涼しさを楽しめます。
毎時30分に噴水ショーが行われ、子供たちに大人気です。
いつも子どもたちが遊んでいます。夫婦と子どもでで買い物に来たときは役割分担ができてありがたいです。
人はそんなに居ないです。一つ気になるのが清掃あまりしてない。遊具も汚ないし。管理をしっかりしてほしいです。
アリオ鷲宮敷地内にあります。各遊具が程よくある感じで、買い物ついでに子供を遊ばせるには十分な施設です。ランダムで吹き出す噴水(ディズニーシーのウォーターフロントパークの簡易版のような感じ)のエリアがあリ、特に柵などがあるわけではないので子供たちは喜んで水の中を走り回ります。1着分の着替えがあると安心かもしれませんね。
平日はゆっくりできます。特に変な人は居なかったです。遊具まで行くのに道路わき通るのでちょっと危ない。パーク出入り口ゲートが無いので飛び出しもあって危険。土日祝はパーク出入り口が2ヶ所開いてると思いますが平日は1か所のみ。パークにトイレ無いのでアリオまで我慢。水道はあります。テーブルありますが2つ。椅子あります。床にチョークでお絵かきしてありますがチョークは持参?かな?パーク内にはチョークなかったです。なんのための台?かわからなかったのが1つ。遊具は大きめで滑り台も複数ついてて結構遊べる。小学生になっちゃうとすぐ飽きるかも。未就学児なら十分遊んで居られる大きさ。犬連れも居たので犬もOK?なのかも?犬も水道で水分補給してました。床がパークコート用のゴムみたいなやつでしたが切り込みがたくさんあってテープがついてて人によっては危ない。
アリオ鷲宮の敷地内に併設されている広場にあるキッズエリアです。小さな子供を連れていきやすいアリオ鷲宮ですが外にもキッズエリアがあり助かってます。ジャングルジムになってる遊具は他ではあまりみないタイプでここに来たらだいたい喜んで遊んでくれます。幼児にはやや難しいですが、3歳児にはちょうど挑戦するにはいいくらいの難易度。親が見ていないと危なっかしいので注意は必要です。
アリオ鷲宮内の公園。もちろん無料ですし、大きな遊具もあって、子どもたちは楽しめます。
アリオ鷲宮前の公園。円形広場の方にはミストが出ていて子供が喜んで遊んでおりました。
子供は遊びやすく、霧や噴水が出て遊べる場所も隣接されていて楽しめる。
夏場はかき氷屋が来ていたり、小さい子供でも安心して遊べるので、いい遊び場だと思います。日陰が少ないので夏場は注意が必要です。
名前 |
エコ&キッズパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ショッピングモールの駐車場にある広場。故障している箇所もあるが、小さい子供には十分。買い物の合間に運動させられて助かる。