久喜駅近で味わう極上うな重!
うなぎ福本 久喜の特徴
久喜駅から徒歩2分、アクセス抜群の立地です。
老舗のうなぎ屋で、本格的なうなぎの味を堪能できます。
美しい店内には坪庭があり、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。
極上うな重肉厚でとても美味ししかった。鰻は、フワフワというよりも、ずっしりとした感じでした。サラダも付いてきました。ご飯の量はしっかり目にあったので、少食の方は少な目もお願いできます。山椒も、粗挽きと粉と二種類あって、粗挽きのほうが個人的には好きです。お吸い物は別で注文が必要ごちそうさまでした。
久喜駅西口から徒歩2分くらいで行けます!川魚を存分に味わえるお店です!柳川定食を選びました!どじょうは骨が柔らかくて肉質も非常に良く、泥臭さなどは一切ありません!非常に美味しいどじょうです!うなぎ料理がメインですがどじょう、なまず、いわな、こい、あゆ(期間限定)もあります!ごちそうさまでした!
久喜駅 西口 徒歩3 ランチ11時02分頃到着しました 2組3名来店してました テーブルに座りAランチを注文 お茶とおしぼりが出て来たのが09でしたAランチ 税込み¥2.288入れ物 普通のうな重の3/2位 サラダ茶碗蒸し お新香 お吸い物 付いてちょっと鰻が食べたいなぁと思った時に良いランチだと思いました コスパ抜群です ても沢山食べる人ならちょっと足らないと思いましたお客様もご年配の方が多く直ぐに満席になってしまいました 注文してから約30分かかります。
車で🚙行ったのですが、店のアップしてる文章が、分かりづらい文章でした。しかし、主人が調べてどうやら 駐車場から繋がってるように道があり到着、店内は早めに行ったのですが結構お客さんがいました。25日のディナーとして行きました。やはり、炭火焼きでじっくり焼いてるので かなりの時間がかかります。焼き上がりまで20分での提供と書いてあるありました。この時期はメニューが、限られてるとのことです。特上鰻を夫婦で頼みました。肉厚でした。味も昔ながらでした。ご飯は炊き立てみたいで、美味しくいただきました。しかし、予約した方がよろしいと思います。鰻日の日以外は予約がありますのでメニューもインターネットで見れます焼きでの時間があり 無料の駐車場がオーバーになるのです。味はよいですが 現金払いのみです ご注意を。
夏バテ防止の為に福本さんで鰻を頂きました。入店は11時30分で着席できました。12時10分頃には満席になりました。極上うなぎを注文、ふわふわな鰻を想像してましたが、外はよく焼かれ中はフワッとしていて絶妙でした。鰻屋で食べる鰻は本当に美味い。次回はひつまぶしを頂きたいです。
圧倒的1位です!今までうなぎを10数店舗食べてきましたが圧倒的に良かったお店です。久喜だけではなく、関東で一番美味しかったです。炭火のうなぎが最高でした!うな吸いもしっかりしてました。サービスも満点。短い時間でしっかり心に残る接客をしていただきました!(出てくるまで30分以上かかりますが、炭火ならではですので減点は無しです)
初めて行ったお店…。埼玉県久喜駅近 駐車場🅿は、指定されたパーキングなら1時間の無料券をくれる。その他のパーキングだと気持ち程度の料金をバックしてくれる。lunch鰻Aランチを注文半身だがサラダと茶碗蒸し付きだから女性なら十分だと思う。有り難いのは🍚を大盛りにした場合 追加料金が50円😄👌🎶タレのお味は、優しい甘さでくどくなくいただける。lunchにしてはお得感が有りお勧めです。ガッツリ食べたい時は、鰻重にして4,000円⬆️ また、肝焼き2本で1000円これも美味でした。
埼玉で何軒かうなぎのお店に行きましたが久喜市の駅近のこちらのお店は絶品。雰囲気、味共にグッド👍ナマズの天ぷらとうなぎの刺身(これまた初めて食べけど臭くなくてびっくり🫢)鮎の塩焼き(めちゃうま)関東でのこのクオリティに星🌟5点。
2023/07/05(水)12:30入店 席100%駐車場は、店の真裏の有料駐車場に停めると1時間分のサービス券もらえます。時間オーバーしても60分:100円なので、安心です。う巻が凄く美味しいです。極上うな重も美味しかったです。2種類の山椒(粉と粒)が好みで選べるのが良いと思います。雰囲気も良く、鰻満喫する事が出来ました。
| 名前 |
うなぎ福本 久喜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0480-21-0258 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素敵な雰囲気です!どじょうでも、丸ではなかなか扱いのない中、丸どじょうの柳川を食せる貴重なお店。小さい方の丸どじょう柳川は、好きなタイプの汁だくの柳川でどじょうが所狭しと入っています。うなぎも精が出ますが、どじょうこそ体力をつけてくれる素晴らしい食材!もっと見直されたいですね。どじょうは、一切泥臭くなく素晴らしい処理です。うなぎは、そこそこの蒸しとしっかりめの焼きで、やや甘めの香ばしいタレです。焼きがしっかり入ったうなぎは美味しいですね。粉山椒とミル挽き粒山椒を選べるのも粋です。とても品のある店内も素晴らしいです。