香り高い十割田舎蕎麦。
おがわの特徴
石臼挽きのこしが強い十割田舎蕎麦が堪能できるお店です。
大盛りのボリューム満点な天ぷらが魅力的で嬉しい驚きです。
周囲は静かな民家と畑、隠れ家的な立地にあります。
月に一度位で利用してます。そば粉は、北海道幌内産だったとおもいます。とても歯応えがあり、そばの香りがして、😋🍴💕美味しいです。天ぷらも、何時も、葱、ごぼう頼みます。2人で3人前頼み、2350円だったと思います。天ぷらも格安で1つ、100円前後だったと。そばは、ここに限ります。
美味しいです!駐車場は店の前とすぐ近くにありました。ちょっと太めでコシが強いお蕎麦でした。天ぷらも美味しい!ネギ、じゃがいも、かぼちゃ、どれも美味しい!蕎麦の前に出てくるきんぴらごぼうとおつけものも美味しい!また、すぐに食べに行きたいです!
県道148号から1本奥の道にあります。田んぼばっかりてすが気にしながら走っているとのぼりとお店が見えます。昔ながらの落ち着いた店内でテーブルと座敷席で25人ぐらい入れそうでした。入口に番号札がありましたので混雑、待ちが出るほどの人気なのでしょう。メニューはシンプルでもりそば、かけそば、天ぷら各種、あとは量を選べはいいだけでわかり易くていいです。もりそば並盛とネギ天を注文、最初にお茶、浅漬け、きんぴらを出してくれます。程なくしてそばも出てきましたが茹でたて、天ぷらも揚げたてです。黒くてやや太く角ばっている田舎そば風、均一に切り揃っていて見た目からしていいそばで食したらやっぱり美味しい。硬めが好きな人は満足すると思います。ネギ天はかき揚げで天つゆ付き、厚さは3センチ以上有りとにかくデカいです。揚げたてでサクサクカリカリ系、サービスで小さなジャガイモ天も付けてくれました。安いので頼んじゃいましたが、そばが美味しいので無くても全然いけます。ひたすらそば啜ってても飽きないような…ただ量増やすと一気に1000円超えるので懐と相談です。こちらのお店も例に漏れず女将さん、お嫁さんが気持ちのいい方でした。
田舎風の蕎麦です短くコシしっかりです店内で石臼挽きしているみたい!蕎麦の風味はしっかり、美味しい蕎麦ですでも、価格と量のバランスは今一。
少し太め硬めのお蕎麦です一人で入りましたが三人盛を注文できました説明書きによると大盛二杯分らしいですネギのテンプラを一緒に注文したらネギのテンプラとジャガイモのテンプラ一枚が来ました?ジャガイモのテンプラは別のメニューで頼むと二枚来ますサービスでジャガイモ一枚ついてくるようですが想定外のボリュームになりますのでテンプラを注文する時は注意が必要です席数が少なくお昼時には満員で外で順番待ちすることもありますので余裕があるならばピークを外して訪問すると良いかもです。
平日のお昼過ぎ1時半位に行きました。この時間帯狙い目だと思います。お蕎麦が私好みのしっかりとした麺でした。ごぼうのかき揚げは、ボリューム満点で安い。美味しかったです。また食べに行きたいです。
蕎麦食いではないので個人的な感想になりますが、垢ぬけていない蕎麦でした。昔の蕎麦はこんな感じだったのかな ? わかりませんが。3人盛りとか4人盛りとかあり、普通780円じゃ少ないのかなと思いましたが、そんなことはありませんでした。一品100円の天ぷらですが、じゃがいも2枚と書いてありましたが3枚あってラッキーでした。天ぷら、揚げたて・サクサクで美味しかったです。
この辺りでは、香りも良く美味しい十割 田舎蕎麦です。蕎麦つゆは薄めで、個人的には もっと濃い方が合う気がします。蕎麦の香りを楽しんで貰う為に薄めにしているのかな⁉︎出汁はしっかりと感じます。蕎麦湯はかなり薄いです。 かけ蕎麦なら丁度良いかな⁉︎天ぷらは かき揚げで厚みもありカラッと揚がり美味しく、じゃが芋の天ぷらがオマケで付いてくるのでボリュームがあります。注文すると 漬物と きんぴらを出して頂けました。蕎麦の提供時間は20〜30位かかりますので、時間に余裕を持って行かれた方が良いと思います。
(o´ρ`o)ヨダレデチャッタ…
名前 |
おがわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-73-5688 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大盛りにごぼう天付き!もり、かけのみのシンプルなメニュー。天麩羅は野菜のみで5種類。蕎麦は噛んで食べる固めのピン蕎麦。汁は甘くも辛くもなく、出汁が効いて丁度よい。天麩羅はサクサクというより、ザクザクの食感。大盛り1200円は少し高いかな…