焼きたて鯛焼きとコーヒーの相性抜群。
コーヒーとタイヤキのカラクの特徴
美味しい珈琲とあんこ日替わりのタイヤキが楽しめます。
自家製の天然物鯛焼きを1匹ずつ丁寧に焼き上げて提供します。
地元の隠れた名店として愛される、ご夫婦が営む素朴なお店です。
美味しい珈琲とタイヤキの相性が良いです。スタッフさんも気さくな方です。
JR北本駅から約7分ほど歩いた場所にあるコーヒーとタイヤキのカラク さんずーっと気になっていてお伺いしましたあんこチョコ日替わりの瀬戸内レモンをお持ち帰りとても優しい感じのたい焼きでした!大人気なのが分かりました!コーヒーも持ちかえればよかったなぁ_(┐「ε:)_
住宅街の、コジャレタ小さな店が集まった一角にある。一つ一つを昔ながらのハサミ式の焼き具で丁寧に作るので、時間がかかる。その間に、焼ける香ばしい香りが窓の隙間から、流れてきて、更にお腹がすく。お勧めは、やはり、アズキだ。全種類買って、みんなで分けてみるのも良いが、1個だけなら、アズキだ。店先に、コーヒー豆が入っていた袋を300円で売っているが、それよりは、その脇でかわれてる金魚が可愛い。コーヒーは、本来、喫茶店なので、チョットこだわりがあるかも?
テイクアウトで利用しました。つぶあんとカスタードとチョコカスタードを購入しました。この日の日替わりはごまあん、レモンあん、コーラあんでした。初めての利用だったのでレギュラーメニューを注文しました。塩味のきいた皮に程よい甘さの餡がマッチしていて美味しかった。
北本駅から5分ほどのところにあります。コーヒー豆を買い求める人や、たいやきを持ち帰る人など、つぎつぎとお客さんが訪れます。店内でコーヒーとたい焼きをいただきました。さすがきちんと淹れたおいしいコーヒーでした。たいやきもなつかしい味でした。店内は小さめですが、地元に愛されている感じがします。散策の途中でほっとできたお店でした。
日替わりのたい焼きを購入しました。皮は甘くなく薄い。ちょっと塩味を感じました。餡は、先からしっぽまで入ってました。とても美味しかったです。テイクアウトなので、外で待っていると、雨が降っていたのでお店の中にどうぞ!と気にかけてもらいました。紙に個数を自分達で書き、店員さんに渡すオーダー式です。駐車場がわかりにくかったです。
2021.12.31 14時頃訪問チョコカスタードと、もの珍しさでコーラあんを注文。写真を撮ったのでアップします。すべて食べたらまた追記します。追記コーラあんは…すみません、ちょっと冒険しすぎました。ここでなければ、といったものがなく☆も据え置きで。
若いご夫婦のお店です。🐟️たい焼き5種類で、桜あんを頼みました。次はいもあんのカスタード食べてみようと思います。持ち帰りの人が多いです。アイスコーヒーも美味しかったです。北本市役所近くで歩いて3~4分くらいです💓。
美味しい鯛焼きやさんは、本格的な珈琲もいただけます。☺️
名前 |
コーヒーとタイヤキのカラク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-593-1265 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

埼玉県北本市の鯛焼きとコーヒーのお店。北本市で鯛焼きと検索すると出てきます。鯛焼きは注文してから焼いてくれます。作り置きはしない方針とのことです。一匹200円。予想していたよりも美味しい鯛焼きでした。ただ、出来上がるまでに10分程度かかるので、それまで待っていないとなりません。注文はテイクアウトカウンターにあるオーダー用紙に記入して店員さんに渡す方式です。