桶川の肉汁うどん、ボリューム満点!
手打ちうどん 松屋の特徴
JR高崎線桶川駅近く、武蔵野うどんが評判の美味しいうどん屋です。
肉汁うどんやカレーうどんが人気で、ボリューム感が満点のメニューが揃っています。
手打ちの太くてコシのあるうどんを楽しめる、地元で愛されるお店です。
武蔵野うどんの美味しい店と評判があり訪問。桶川駅前交差点を熊谷方面へ中山道を200m程進むと紺色の暖簾がかかった引き戸の店が見える。店内は4人掛けの席が4つ、1人掛けの席が4つ。開店時間からそんなに時間が経っていないが、1人掛けの席が2つのみ空いているだけだった。肉うどん(温)を注文し3.4分で来た。汁は塩っぱくなく丁度よい。饂飩は歯ごたえと小麦の香りがあり美味しかった。普通盛りで麺(茹で上がった状態で)は350g程。お客さんの回転ははやく、満席でも10分以上は待たないようだ。支払いは現金のみ可能。
久しぶりに伺いました。まずはお車の方は、市営駐車場へ停めてお店へ!今回はたぬきうどん大盛り頂きました。平日の12時過ぎでしたが、回転がいいのでカウンターで注文後着席!野菜天ぷらのかき揚げ100円がありましたが今日はたぬきうどんで約5分くらいで着丼!見た目は量が多そうですが、麺の噛みごごちと汁の味が相まってgood!あっという間に、食べ終わり!たぬきうどん700円➕大盛り100円で800円でした。ご馳走様でした。また伺います。今日も伺い暑い日でしたがタヌキうどん大盛りと春菊天を注文!やはり安定した美味さ!
開店すると同時にどこから現れたのか不明な方がもりうどんをバシバシ頼み、30秒以内に食べ始めていた。観光協会の横にある個人店で味はやや濃いめだが、かなりくせになります。身体が冷えていたので温かい肉うどんを食べましたが、もりうどんが旨そうでした。コシが強い美味しいおうどんです。
調べて気になり訪問しました。店内はテーブル席のみ落ち着いた雰囲気肉汁つけうどんの大盛りを注文うどんはコシがすごくあり食べ応えあり、スープは醤油強めに大きめの豚バラの脂の甘さがマッチしてました豚バラがとても大きく食べ応えがありました。開店時間が11:30〜13:00と短めで支払いは現金のみなので注意が必要です。カレーうどんも頼んでる人多かったので次はカレーうどん頼みたいと思いました。
カレーうどんが食べたくて。。。と、前日夜から腹が言ってます。なので出張先近くの評判の良いこちらへ。開店から10分後、すぐ隣りの1時間無料の駐車場へ車を止め入店すると既に満席。店内で立って待つ事10分、席が空いた!セルフのお冷が麦茶?なのが嬉しい!着席とほぼ同時にカレーうどん大盛をオーダー。そして、天ぷらの在庫を聞き、ゴボウと玉ねぎを選択。すぐに提供された揚げ置きの天ぷらはしっとり系。カレーうどんの薬味は別皿で到着!10分待ったか?くらいでカレーうどんが到着❣️七味を軽くかけてズルズルっと、、、ワシワシではない程よくコシのある麺は啜れば口の中でモチモチとした食感❣️うどん屋のカレーってのは、なんて美味しいんだろう。先日行ったスパイシーな袋屋より出汁とカレーのバランスがとれた好みのタイプ。具のネギと豚バラ?の量は控えめ。丼の淵ギリギリまで惜しげもなく注がれたカレー汁。麺は大盛でも400g程度?手打ちうどん、、、本来なら麺を楽しむべく、もりやざるで食べるべきところかもしれない。が、今日はカレー味を堪能させて頂き、麺を楽しむのは次回におあずけ❗️途中天ぷらを汁にダイブさせながら頂けば最後まで飽ない。ゴボウ天がとっても良い仕事をしてくれた!欲を言えばご飯が欲しい!熱さに耐えながら15分で完食完飲❣️ダイエット中、、、。うますぎて残せなかった、、、。
カレーうどんが食べたくて伺いました。麺は手打ちでコシがあり、カレーは家庭の手作りカレーのようでした。店内は広くなく、ちょうどお昼時ではありましたが相席や忙しないのが苦手な方は向かないです。ご馳走さまでした。
口コミを見て行きました!肉うどんをいただいたのですが、口コミどおりめちゃくちゃ美味しかったです!桶川駅に行ったらぜひ!!
肉汁うどんを注文しました。手打ちでコシがあって最高に美味しいです。人気店で並ぶ時間もあり相席になることもあります。営業時間が13時には終わってしまうので早めに行った方がいいです。
ボリューム感丼満天の肉(豚ばら)南蛮、つけ汁うどんが気軽に食べられるお店。北側に1時間まで無料のパーキングがあります。22年4月初訪(ennio morricone:four friends:death theme:the untouchables)
名前 |
手打ちうどん 松屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-771-1608 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

JR高崎線桶川駅東口右手の商店街を進み、桶川駅前交差点を左折し旧中山道を進んだ先の左手にあるうどんの店である。食べログ百名店うどん部門イースト選出店と言う事で中山道宿場館にマンホールカードを貰いにきたついでに訪問してみた。店内に入ると席に案内されセルフサービスの水を頂き席に着く。肉汁うどんを頼み暫し待つ。うどんの提供は早いもののつけ汁は少々待ったがコシが強く味のある武蔵野うどんで美味であった。次回はカレーうどんを食してみたい。