桶川駅近!
インド料理サッカールの特徴
桶川駅から徒歩圏内の、アクセス良好なカレー屋さんです。
珍しい南インド料理のビリヤニとドーサが味わえます。
ボリュームたっぷりのランチセットでお腹も大満足です。
珍しい南インド料理店。カレーは基本スープっぽくてスパイスのクセが強い。万人受けの味ではないが、インドカレー好きであればハマる。価格もリーズナブルで1500円も出せばかなり満腹。
ランチで利用しました。3種類のカレーがつくスペシャルランチを注文しました。辛さは中辛でしたが、もう少し辛くてもいいので次回は辛口にします。カレーはスパイスがふんだんに使われスパイシーでした。ナンは砂糖がほとんど入っていないようで、甘みがなく、そぼくな味でした。また、日本のインド料理屋の定番のナンの形の長細いものではなく、丸みをおびた形である。ナンをおかわりして値段は1200円弱でした。また、来ます。
ビリヤニとドーサが美味しかった。シークケバブは、鴻巣駅前のサモサよりもマイルドで柔らかい感じ。駅近で、店内もゆったりしてて酒も豊富な方。
ディナーの時間帯でしたが雨が降っていたからか、店内は空いてました。カレーをはじめビールセットはおつまみ付きで手軽に飲むだけでも。格安料金でとても良いと思います。
とても親切なご主人の経営するお店です。カレーも具材ゴロゴロで最高です👍
すごく久々に利用させて頂きましたいたって普通ですが安定した味わいとボリュームランチのAセットで十分お腹いっぱい本日はキーマでした。
南インド料理とのことでビリヤーニを注文しました。チキンなど4種類あり値段は税抜980円で均一、せっかくなのでラムをチョイス。スープ、ドリンク、サラダ付ですが、サービスなのか玉ねぎの酢の物っぽい小鉢がついてました。これがめちゃめちゃ舌がピリピリ痺れて辛くて、美味しいけど完食できず。一方ビリヤーニは辛くなく、複数のスパイスが効いていてエスニックな感じ。ラム肉はゴロゴロたくさん入っていました。ビリヤーニ自体が初なので、これが正統なのかはわかりませんが、米は思ったより日本人好みのねっとり柔らか、予想していたパラパラ感ではなかったです。お店の雰囲気は雑多な印象で、それがまた庶民的でこちらのよさだと思いました。お口直しのフェンネルシードがレジ前にあります!駐車場の有無は不明ですが、桶川駅東口まっすぐ一本道でかなりの駅近です。
2021.11.28 14時半頃訪問通しの営業だそうです。ランチが15時までなので一緒にいた人はAセット(ビーフカレーのホット)私はBセット(チキンキーマ・ビーフカレー両方ともミディアム)を注文。サラダ(ごまドレッシング)とスープ、ドリンクがつき、ナンかライスが選べました。BセットのカレーはAセットより器が小さめです。ミディアムの辛さはちょうどよく、カレーも両方個性があり、ビーフカレーは肉と大根がごろっと入っていました。ただ、ホットの辛さが段違いすぎて、辛さを何段階か間違えたのかと思うくらい辛かったです。辛いもの好きな人でしたが、久しぶりにこんな辛いものを食べた…と冷や汗がすごく、なかなか減りませんでした。私もスプーンひとすくいもらって、さらに混ぜて食べたのですが、途端にむせて食べられなくなりました。ホットは気をつけたほうがいいかもしれません…マサラチャイは冷たいもので無糖、ラッシーは結構甘めでした。
美味しい。ナンは薄い生地でサクサクしてる。えびのビリヤニも、美味しい。
名前 |
インド料理サッカール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-771-3540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桶川駅から歩いてほど近い距離にあるカレー屋さんです。辛さをお好みで調節でき、激辛を選ぶとかなりパンチのあるカレーが食べられます。ナンも程よい焼き加減で、カレーに良く合います。インドコーヒーに関しては思ったのと少し違ったけどこれはこれでいけます。とても美味しくいただきました!