足利の隠れ名店、柔らかソースカツ。
きよ水の特徴
足利名物のソースカツ丼を柔らかい肉で楽しめる隠れた名店です。
鑁阿寺参拝の際に立ち寄りたくなる、街中の路地裏にあるお店です。
話好きの女将が切り盛りし、和食を楽しみながら長居できる雰囲気が魅力です。
うまい!! ソースカツ丼 定番ですが、モツ煮、ナス焼き どれも美味しい。女将さんいつまでも続けてください。
口コミ評価を見て訪問しました。オープン11時にすぐに入店。開店はしていたけどおかみさんは注文のお弁当に集中していて電気をつけるのを忘れていたらしく、笑ってごめんなさいと謝ってましたw胸肉をいれてもらって作っていただきました。揚げ時間少しかかりますが熱々でてきますので嬉しい。揚げ物苦手ですがソースカツ丼は大好きなのでとっても美味しくいただきました。付け合わせのお新香が塩気少なめでいい箸休めになりました。むね肉にもしっかり下味ついてるのでめっちゃ美味しい!食べ終わりにおかみさんに観光地のオススメなどを聞いて帰りました。
まさに、隠れた名店!ソースカツ丼はお味噌汁、お漬物を含めて絶品で、900円でいただけるのは本当にありがたい!お店は大変清潔で、私が混む時間を避けて行っているからかもしれませんが、ゆっくり時間を堪能できます。女将さんがひとりで切り盛りされていて、とてもお話好きですので、是非ともそちらも楽しまれては。お隣に市の無料駐車場があり、鑁阿寺も歩いてすぐそこで、立地も素晴らしい。
ソースカツ丼のレビューばかりですが、他のメニューもとても美味しいです。今回はカキフライ定食を注文しました。サクサクの衣でジューシーなカキフライでした。清掃の行き届いた清潔感のある店内に、老舗の雰囲気がとても良い感じです。女将1人で切り盛りされているので、来店前に予約注文される方もいるようです。今度は鍋なども注文してみたいです☆
たまたま、たどり着いたのですが。ソースカツ丼絶品でした!50年、お店を守ってきた女将さんも、すばらしい接客。お元気で👍
鑁阿寺参拝時 ふらっと立ち寄った店。ソースカツ重食べたが これが美味くてねぇ。何気に立ち寄った店が美味しければ、その後のテンションも上がるというもの。値段もリーズナブルだし、切り盛りされてる女将さんもいい人。なので🌟6つでもいいくらいだよ笑。
ソースかつ美味しかったです。お話が大好きな女将さん。また、いってみたいお店です。通りから見えた看板は強風などの影響で下ろしたそうです。
街中の路地裏にある足利名物ソースカツ丼の名店。甘辛ソースの揚げたてのカツは千切りキャベツの上に!これが足利流😋美味しかったです😊薄味好みの方には少しカラ目かな。車は斜め前にある街中無料駐車場に止められます。ここから足利観光も良いかもしれないですね♬
おいしいソースカツ丼をいただきました。このお店は歴史あるお店です。安心して食事ができます。
名前 |
きよ水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-41-1819 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ソースカツが食べたいときはいつも桐生の某有名店に行ってましたが、今回歯が痛くて柔らかいと口コミにあったので初めてこちらに行ってみました。写真は皆さんが既に投稿しているので省きますが1枚は鶏むね肉でお願いしました。じっくりあげて下さり、一口噛んだ瞬間に幸せな気分に。歯の痛みを忘れて一気に3枚完食。もう桐生までわざわざ行かなくてもいいかな?笑お店もとても居心地が良かったです。近くに住んでいたら頻繁に行けるのに…。次は別のメニューも食べてみたいです。