柔らかうどんと天ぷら、夫婦の温もり。
好日庵の特徴
僅か500円で楽しめる、ボリューム満点のうどんと天ぷらのセットです。
お父さんお母さんの温かな雰囲気が感じられる、のんびりしたお店です。
柔らかめで程よいコシのうどんが、家族みんなに喜ばれています。
休日の昼に利用。老夫婦で営む古民家風手打ちうどん屋。店内は狭く、2組程度しか入れない。手打ちのうどんはツヤツヤして水々しくとても美味しい。やや柔らかめのうどん。ここは好みが分かれるトコロ。お汁は色の割に濃すぎず、尖りが少ないのであっさりと食べられる。シンプルで美味しい。天ぷらは揚げたて、パリパリ、衣が薄く、ギトギトした油っこさがなくとても美味しい。野菜の質もいいのか、すごく甘い。特にカボチャ、玉ねぎ。そして最後に、驚くべきは料金。ざる並は500円、天ぷら盛り合わせは驚異の100円。
少し柔らかめで程よくコシがあり、量も多くて良かったです。天ぷらもサクサクで、特にかぼちゃが凄く甘くて美味しいです。1番びっくりしたのがお値段で、こんなに食べ応えがあって600円。衝撃的でした!!事前に連絡をして空いてるか確認してから食べに行った方が良さそうです。また行こうと思います!
居心地最高🥰ご飯も美味しくてボリューミー優しい夫婦で経営していました。来店前に1本電話を入れてから向かうのが良いかと思います。また行きたいです。
こじんまり・のんびりとした、お父さんとお母さんが営業しているお店です。うどんも天ぷらも最高でした。これで600円は、驚きの安さとボリューム、そして味も素晴らしい。
ご夫婦で経営されてる、とても雰囲気の良いお店。天ぷらとうどん(冷やし)素朴ながら美味な味です。ご夫婦の家の一部屋で営業してるので、大人数は入れませんのでご注意を(大人5名ぐらいまでかな…)
土曜日のお昼頃、5才と3才の子供を連れて4人で来店。民家の一角をお店にしているので入り口が少し分かりにくく、どこから入ればいいか迷ってしまった。入り口で靴を脱ぎ店内に入ると、年配のご夫婦が優しく迎えて下さった。中は大きめのテーブルが2つあり、掘りごたつの形になっているので座りやすい。席につき、冷たいもりうどんの大盛と野菜天ぷら、各2点ずつ注文。待っている間、子供たちにはリンゴジュースを、大人には先付けで切干大根の煮物を出して下さった。注文してから天ぷらを揚げて下さるので、しばし待った後、うどんと天ぷらが来た。うどんは太すぎず細すぎず固すぎでもなく、子供でも食べやすい印象。つゆは毎日食べても飽きないようなほっとする味。なので子供たちもいつもよりたくさん食べていた。天ぷらは、玉ネギのかき揚げにカボチャ、舞茸、春菊、のらぼう菜、その他名前がわからないがほろ苦くて美味しい緑の葉っぱの野菜、計6点盛り。各々が大きめなのでかなりのボリューム。だが熱々で美味しかった。実家へ帰ったような雰囲気の中で、うどんと天ぷらをたくさん食べられて大満足。ぜひまた足を運びたい。
500円でうどんと天ぷらのセットが凄い十分なボリュームかつ少し柔らかめのうどんが私好みです。注文してから天ぷら揚げているようなので、予約の電話入れてから行くのが、お店側にとっても客側にとっても吉かと。
名前 |
好日庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-533-1842 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昼に行きましたがメニューは無く、天ぷらと盛りうどんのセットしかありませんでした。結構な量の手打ちうどんと天ぷらが出てきますが、完全に趣味でやっているようで、天ぷら付きでたったの600円です。量は半分でいいかも。