焼きたて玉子焼きと選べるおかず。
上柴食堂の特徴
焼きたての卵焼きが美味しく、必ず注文する方が多いです。
大釜で炊いたコシヒカリご飯と様々なおかずが楽しめます。
自分で選ぶスタイルで、一品ずつおかずが取れるのが魅力です。
おかずや小鉢が並んでいて、それを選ぶような形式です。一品が少な目なため、ついいろいろ選んでしまいお値段1500円くらいになって食べすぎるのが難点。形式上どうしても作り置きになるので、揚げ物よりも煮物系を選ぶようにしてます。中に入れるものを選んでその場で作ってくれる玉子焼きが美味しい。
焼き鯖の皮がパリパリしてて美味しかったです。毎回選びすぎて高くついてしまうのがネックですね…
ごはん(小)、たまねぎサラダ、麻婆豆腐、切り干し大根、玉子焼を頼みました。どれも美味しかったです。
お母さんとも来るのですが、この日は彼氏と来ました。おかずが並んでいるので好きな物を取ってご飯と味噌汁を選んで、会計です。テーブルまで自分で持って行き食べたら自分で片付けします。美味しいです!
バイキングみたくセルフでトレイにおかずを乗せ、レジ前でご飯と味噌汁を選び支払いを行ったあとレンジで自分で温める方式です。ご飯は普通、大盛り、特盛、特特と選べますが、特盛は大森程度くらいでした。ぶりの照り焼きと春雨サラダとご飯で900円前後と割と高めですね。味は普通です。
ついつい多くおかずを取って、お腹が切なくなってしまう。卵焼き美味しいですよね!
このお店、大好きでよく行ってました!値段や味が落ちたとのレビューにドキドキしつつ行きましたが、変わらぬ美味しさと安さ~♡焼きたてフワフワの卵焼き、揚げ出し豆腐、炒め物が最高でした。ご飯ナシにできるので、糖質制限もしやすいです。連れはそういうの選ぶんだ~との驚きもあり、お互いの好みをよく知らない方々が来る場所としてもいいですね。清潔でスタッフのおばさま方の感じもよく、気持ちの良いお昼が頂けました。再訪します!
入店して最初、焼きたての卵焼きは必ず注文しますね。何だかんだ色々小鉢取りますと、意外と金額行ってしまいます(汗)。
チェーン展開してる「まいどおおきに食堂」全店一緒と思いきや、微妙にメニューが違ったりします。揚げ出し豆腐をとってみても、ここのは5〜6センチ位のが一つ揚げられたタイプで、出汁がかかった状態で並んでます。以前大阪の方で入ったところでは、3センチ四方の一口サイズの揚げ出し豆腐が4つ入りで、温かい出汁を後でかけてくれます。あと、玉子焼きは頼めばその場で焼いてくれます。紅生姜いりがオススメです。
名前 |
上柴食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-572-7793 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

出来立てを教えてくれるので美味しくいただけます。メインのおかずは400円くらいするので欲張ってメイン2つ、小鉢3つとご飯、味噌汁で2000円近くしましたがどれも美味しかったので満足しました。店員の方々もお母さん世代でどれも優しい味でした。対応も親切です。グループの株主でいつも串家物語に行っていましたが、今度からここに行きます。身体に良い食事を取りたくなったらおすすめです。焼き紅鮭と煮物が特に美味しかったです。