砂糖不使用の美味しいロールケーキ。
Dolce SupportⅡ(ドルチェサポートⅡ)の特徴
毎月第四土曜日はロールケーキとシフォンケーキが半額で楽しめます。
職人が作った砂糖不使用のロールケーキが絶品です。
グレープフルーツのタルトなど、見た目も美しいスイーツを提供しています。
熊谷の外れ、東松山から熊谷西側深谷方面に行く途中の場所。通りかかって気になって買ってみたが、ロールケーキが美味しかった。添加物がない純粋な味。東京なら1000円台後半くらいの方だと思う。地産地消が素敵。
毎月第四土曜日はロールケーキ&シフォンケーキ半額!特にデーツのロールケーキは他では味わえないものです。
通りすがりの来店。ロールケーキを3つとチーズケーキを2つ購入。とにかく美味しい。チーズケーキも大きい。また、違う味も食べてみたい。
何度かお店の前を通り過ぎてなかなか入る切欠がありませんでした。製造がメインなんですね。普通のロールケーキが美味しかったです。今度はカットケーキにチャレンジしたいですね。駐車場の出入りに違和感がありました。空いていて良いです。
めちゃ美味しいです!プリンとロールケーキを食べましたが、両方味は素晴らしかったです。プリンはパステルのプリンに似てます。個人的には非常に好きな味でした。ロールケーキはクドい味では無かったので良いポイントでした。コンビニでケーキを買うなら体にも良いので、こちらを選ぶかなあ。という感じです☺️
以前お店の前を通りお洒落な店だなぁと思い調べたらケーキ屋さんとの事で娘が行ってみたいと言うので行ってみました。ショートケーキやイチゴタルトにモンブランタルトと一番人気のロールケーキを買いましたがどれも美味しくて最高でした。クリスマスもケーキ予約しようかな?
2022.1.19太田市で焼きそばを食べ損ねた帰り、渋沢栄一記念館に立ち寄った後横浜へ向かう途中で、昔から存在は知っていたものの、立ち寄った事の無かったこの店に寄ってみた。田園風景の中を走ると、大々的な看板は無いものの、ロールケーキが美味しいと親戚に知らされていた店舗兼工場が現れる。製造直売の店舗で、建物は大きいものの、店舗はとってもちっちゃい❗ショーケースも小さく、並べられているケーキも極僅か。砂糖不使用のデーツロールケーキと、苺ショート、いちごタルトを購入。たっぷり保冷剤を入れて頂いた。デーツという植物の実を使ったロールケーキであれば、糖尿病の私でも安心して食べられます。ロールケーキは四種類、その他ケーキが十種類位かな。家に帰って食べたが、デーツロールケーキは、デーツの甘さでサッパリ美味しく、苺ショートは、家内によるとクリームたっぷりだが、甘過ぎず大人の味との事です。お試しあれ❗道路を挟んだ向かいには、農産物直売所もあるので、どうぞ。
熊谷の友人に紹介してもらった地元のケーキ屋さん。ロールケーキが4種類あり、ハーフ&ハーフも対応ししてくれる優しいお店。全体的に甘さ控えめで素材の風味を感じます。妻が大絶賛していたのでまた買いに行きます!
美味しいケーキが食べられます。
名前 |
Dolce SupportⅡ(ドルチェサポートⅡ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-501-6064 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

25年3月平日行きました。ドルチェの製造メインですが、小売りもしてます的なお店です。シフォンケーキとケーキ切り落とし買いました。・シフォンケーキは柔らかくて美味しい。・ケーキ切り落としはお値段お手頃でチョコの切り落とし最高!上にホイップクリームかけただけで高級クリームケーキに早変わり(笑)切り落としで家に帰って子供とデコレーションするのもアリです。