熊谷で体験!
龍門瀑の特徴
シビカララーメンの痺れは、頭皮から汗が吹き出すほどの極辛!
黒辛シビ麺は辛さとスパイスが融合した独特なラーメンでクセになる味。
豚骨や鶏白湯など、種類豊富なスープを使ったラーメンが楽しめる!
ふとした夜に立ち寄ったところ、偶然にもお客さんは私と連れだけでした。まるで貸し切り状態の中、昭和を思わせるような懐かしさと温もりが感じられる空間に浸ることができました。肝心のラーメンは、一口目からその深みのある味わいに驚かされました。しっかりとした出汁と風味が広がりとても美味しかったです。しかし、量はやや控えめに感じられ、もう少しボリュームがあればさらに満足度が高まるかもしれません。あと、少し辛すぎでした。店長さんは職人気質で真面目な方とお見受けしましたが、もう少し気さくな対応があると、より居心地の良さを感じられるかと思いました。
出張で来て、晩飯どこで食べるか探していたらクチコミに惹かれて入ってみた。店は非常に見つけにくく、パッと見ラーメン屋かどうか分からない見た目をしているので入店するまでが勝負と言った所。店内はカウンター6席、小テーブル2席と、かなり狭い。水はセルフだ。店主が1人で注文受けから調理から会計まで全てこなしている為頼んでから出てくるまでは極めて遅い。混雑していると20分位かかる。2回目は雨天で、客も1人しか居なかったので5分ちょいで出てきた。他のレビューにも記載がある様に、黒カラシビ麺が滅茶苦茶美味い。お値段がリーズナブルな分、麺の量は少なめなので男性なら「メガ盛り」がいいだろう。付け加えるならメガ盛りの方が、お得だ。カレー坦々麺って感じのイメージだが、「シビ」とある様に山椒の様なツーンとしたシビれを感じさせつつ濃厚なカレーと坦々がガツンと来る。スープはライスとも非常に相性が良く、一緒にトッピングされている半玉が味を円やかにしてくれている。追加トッピングの味たまも入れるべき。もう、ここへ来たらコレ、と言うべきメニューだ。気に入ったので2日目もココへ来てメガ盛りを堪能した。物静かな雰囲気なので、ゆっくりと黙食しながら食べれる。近くまで来たら、1度は行ってみてくれ。オススメだ!※注意点※カレースープなので、服に跳ねるから注意しろよ!!昼時で時間が無い時は、止めておけ!テーブルは少々ベタついている。ワンオペなので、混雑時は拭く暇が無いんだろうな。飛ばしたスープは自ら拭いて協力しよう。
店に入るやいなや、パクチーを扱っているので独特の香りが鼻を刺激するが少し経つと慣れてくる。折角なので、他の口コミにもあった看板メニューと思われる黒カラシビ麺の辛みネギチャーシューごはんセット890円にした。スープはコクがあり花椒が効いているので程よくシビレる。玉子がよりマイルドにさせるので、辛さはもう少しあっても良かったかも。麺は平打ち麺でスープも絡みやすく美味しかった。リーズナブルでこの内容は満足。ただ、現金オンリーなので注意。
黒辛シビ麺にミニチャーシュー丼と、シンハービールを。中国四川の麻婆ドーフの唐辛子や山椒に加えて、東南アジアのカレーのようなスパイシーさが合体した不思議なラーメン。麺も伸びにくく、とても美味しかったです。またお伺いしたいお店です。
黒シビラーメン痺れ→強め 辛い→中辛炒飯は見た目黒いですが辛くなく普通の炒飯でした。トッピング辛ネギは小皿に白髪ネギ、青ネギ量は少量で物足りない感じでした。
週末のお昼に訪問しました。駐車場はぱっと見なさそうでした。外から見て、営業してるか少し分かりにくいです😅店内はテーブル席が2卓、カウンター席が数席あります。券売機はなく、店員さんに注文するスタイルです。今回は以下を注文しました。■黒カラシビ麺(並)750円・唐辛子の辛さと花椒の痺れが特徴で、クリーミーな味わいです。・麺はフェットチーネ平打ち麺で粘度の強いスープと食べるとめちゃ美味しいです😊・量は少なめの印象だったので、たくさん食べる方は並盛は少し物足りないかも。■黒カラシビまぜそば(メガ盛り)1000円・味は黒カラシビ麺の味を濃くしたもので、辛さなどは同じです。・メガ盛りは麺二玉+チャーシュー+半ライスが付いてきます。・麺を食べ終わった後にライスを入れて食べるとまた美味しいです😄今まで気になっていて、今回初めて訪問しましたが、とても良い印象でした。個人的にお冷が麦茶なところは好印象です😊他にも色んなラーメンがあったので、次は別のラーメンを注文したいと思います。御馳走様でした😌
近くに来たので初めて来店黒カラシビ麺と油淋鶏のセットを注文黒カラシビ麺辛みとスパイスの融合した独特の領域これはクセになりますね❗汗だくで食べました🎵
豚そば大盛り(850円)を注文しました。ストレート麺でインスタントのうま○っちゃんとほぼ同じ味ですね。スープは、かなり塩辛くこの値段ならう○かっちゃんのほうが美味しい。店主も愛想が悪く、いらっしゃいませもおまちどうさまもなく、接客業には向いていないですね。あと丼は思っていたより小さいです。
チャーハンと唐揚げを注文しました。チャーハンは香ばしくて美味しかったです。唐揚げはピリッとしていて癖になる美味しさでした。また行きたいです。
名前 |
龍門瀑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-577-5474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

シビカラのラーメンが痺れる頭皮から汗が吹き出す感じの痺れ具合と、辛さが最高、平打ちの少し縮れた麺も美味しいスープが跳ねると跳ぶのでYシャツの方は注意⚠️紙エプロンもらえました。中和用で半ライスのセットもしくはマヨチャーシュー丼セットがオススメです。