剣持の上うな重、極上の味!
劔持うなぎや本店の特徴
上うな重を2150円で味わえる、安くて美味しいお店です。
静かな雰囲気の中、こじんまりとした綺麗な店舗で楽しめます。
移転後も変わらぬ味で、昔ながらのうなぎを楽しめる馴染みの店です。
毎年母と姉夫婦と地元熊谷の鰻屋さんで暑気払いをしてますが今年は違う鰻屋さんをとクチコミを見て剣持さんに初来店。結果大大大満足でした!写真を取り忘れて気付いたらあっという間に完食‥上鰻重(ご飯が結構な量)を注文!鰻の身がふわっととろける美味しさに香ばしい香りが食欲をそそります!タレは甘めかな😊せっかくなので鯉のあらいとどじょうの唐揚げも注文!鯉の身が本当によくしまっててコリコリで酢味噌の加減も良い感じでした!どじょうの唐揚げも全然臭みがなく美味しかったー!小皿のキュウリの糠漬けも程よい塩味で美味かったー!これ程美味しくいただけて申し訳ないくらいとってもリーズナブル。年1とは言わず通いたくなる鰻屋さんでした!剣持さん!とても美味しかったです!御馳走様でした(^^)!因みに駐車場は緑のカラーコーン(4台分)お店入り口にも案内図が有りますよ~!
特上鰻重3,440円。コスパとても良いです。タレは甘め、うなぎはふっくらですが、皮はよく焼きでした。美味しかったです。
鰻が食べたくなり劒持さんへ前もって予約をしたので準備万端ですw既にテーブルには2組おりお二階へお座敷ですがテーブルがセットされて仕切りが有るので気になりません注文は、生中の肝焼きは無し…鴨つくね柳川鍋と鴨すき鍋にし、しばし待ちます。柳川鍋は食べる機会が無かったので楽しみです。食べて見ても特に臭みも無く下処理もされていて美味しかったですね!お酒も進んでしまうと、鰻が…食べれなくなるので程々にして特上鰻重を注文です。食べたくて来たので鰻重の蓋を開ける前からニコニコですw「うわ〜いい匂い」堪りませんガツガツ食べてしまいますね。これは!次回はどじょう鍋を食べたいので12月中に再訪問したいと思います。では。
土用の丑の日前に伺いましたが、メチャ混みで頂けませんでしたが、9月平日ゆっくり頂きました。特上うな重3
鰻重テイクアウトで頂きました。当時予約は特上は出来ないらしく、上鰻重で。最近よく鰻を食べていますがお味は普通に美味しかったです。ご飯少なめといったらかなり少なかったので、元々が普通なのかもしれません。お店は新しく綺麗です。熊谷市内のうなぎ屋さんでは10時から開いているので当時の予約がいれやすいです。
上うな重。少しうなぎは小さめ。水ようかんや冷奴も付いて価格は安いと思う。タレの味や蒸かし方はちょうど良い。
こじんまりした奇麗なお店で、おすすめは安くて美味しい上うな重です。駅から少し離れてますがクルマなら駐車場もあります。
お昼時に家族で訪問させていただきました。注文したのは上うな重。お吸い物とお漬物、小さなお豆腐(普段は茶碗蒸し)と日替わりのプチデザートがつきます。母は劔持さんの鯉のあらいが好きだそうで、一人でペロリと食べられてしまう勢いでした😲(甘酸っぱい酢味噌も、さっぱりとした鯉も絶品)私は劔持さんの鰻のタレが非常に好きで、それを丁寧に焼かれた鰻の白身に絡めて ホカホカの白米と一緒に頬張る瞬間は、まさに至福の時です。ごちそうさまでした!またお伺いさせていただきます✨
テイクアウトで「上うな重、お新香、お吸い物の素付き」2150円をいただく。時間がたっても香ばしくて、ふわふわで美味しかった。新しい店舗で、駐車場もわかりやすく、お値段もお手頃だったので、今度はお店に伺ってみたい。
| 名前 |
劔持うなぎや本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-522-1671 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~15:00,17:00~20:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の夜に入店しました😃上うな重と鯉あらいを注文しました😃鯉あらいは、他店と比べて1.5倍ぐらい入ってました😳刺身は甘味がありとても美味しかったです☺️鰻はとても脂が乗っていて、タレとの相性が抜群に良かった😍普段、私はもう少し甘めのタレが好みなのですがとても美味しかったです☺️こんな美味しい鰻と鯉がコスパ良く食べれて大満足でした😍リピ確定のお店です🤩🤩🤩🤩🤩