新鮮な秩父産野菜が豊富!
アグリマルシェよこぜの特徴
秩父産の新鮮な野菜と果物が豊富に揃っています。
地元の名産品や特産品を楽しむことができる楽しい空間です。
駐車場が広いので、スムーズにアクセスできるのが魅力です。
コロナ初期の頃消毒用アルコールを購入できたことを忘れてはいません。あのときの嬉しかったこと。以降たびたび立ち寄らせてもらっています。いつも清潔感があり、秩父名産品を楽しめます。
秩父の帰り道に寄られていただきました。JAの農産物直売所でそろそろわらびが出てるかと見てました。わらびはまだ細い感じですかね…美味しく頂きましたけど♫まぁ〜地域により農産物も色々とかわり楽しみがてら寄られてもらってます。ここもそれなりに品数も揃っているお店だと思います。
以前から気になってましたが、なかなか寄る機会もなく、そのままになってました。本日、午前中に寄りましたが地元の新鮮な野菜類が目玉です。茄子、胡瓜、カボチャ等は品物も良く、お値打ちです。また、団子、饅頭等も豊富で何点か買い求めましたが、予想通りの美味しさで満足です。
品数は多いと思うが新鮮さに欠けて買いたいと思う野菜がない。利益があがってないのでは?イートインコーナーでもあればちがうと思う。
駐車場大きいので困りません。お店の中は生産者さんこだわりの野菜が多く売っています。会計時のモニターにはバーコードを店員さんがら打つ度に、生産者さんの顔と名前が出てきます。美味しいお野菜をありがとうございます。
\u003c22年04月\u003e【お勧めは激辛秩父うまみそ。なんでも合います!「超激辛」は要注意!】・各種青果/激辛秩父うまみそ(390円)/東京拉麺ピリ辛にんにく(100円)/秩父漬物処 山善にんにく 青唐みそ(500円)を購入させていただきました。・青果以外は、〆て990円 でした。・横瀬駅から徒歩10分、国道299号から少し入った場所に佇む「JAちちぶ 農産物直売所 アグリマルシェよこぜ」さん。・青果や手作り食器、お花、乾物など幅広く販売されているお店さんです。・綺麗で広々スペースに、多種多様な商品が陳列されているので、30分~1時間くらいはお買い物を楽しむことができました。・今回、普段の食事用の野菜スープの具材として青果をいくつかと、以下のものを購入して帰りました。* 激辛秩父うまみそ(390円)- こちら、何にでも合いそうなお味噌です。みそにならんで自由にお持ち帰り可能な「アレンジメニュー表」の紙を置いてくださっているのがありがたいです。「うま辛」「激辛」「超激辛」の3種類がありました。「超激辛」と迷ったのですが、初めての購入なので食べれない程に辛いことを懸念して「激辛」をチョイス。- はい、正解でした。笑 「激辛」でもかなり辛いです。食べれない程ではありませんが、私たちとしては「からいからいっ!」と言いながら美味しく食べれる「辛さ」のぎりぎりの位置でした。- 同じマルシェで購入したエシャレットやキュウリをこのお味噌につけて美味しく頂きました。マヨネーズでマイルドにして、クラッカーなどにつけて食べるのも美味しかったです。* 東京拉麺ピリ辛にんにく(100円)- 麺はチキンラーメンのような美味しさ。スープはほんのりと独特なピリ辛にんにくが効いているところが素敵。お湯につけずにそのままでも美味しく頂けますが、ちょっと塩味強めです。お湯につけると塩味がかなり消え、優し目な味わいに。恐らく、煮込みにするなど、少しだけ個別に味付けして食べるとかなり美味しいのではないかと思います。残り2つあるので、やってみようと思います。* 秩父漬物処 山善にんにく 青唐みそ(500円)- 名前は青唐といかにも辛そうですが。激辛みそと比べるとかなり優し目の辛さです。もちろん、ほどよい辛さはありますが、このほんのり辛さを生かしてニンニクを楽しめる一品。冷ややっこと共に酒の肴としてちびちびと頂いております。・他にも購入したいものが沢山ありましたが、一気に買い過ぎないようにガマン。そんな中で購入した3品は、個人的にはアタリなものばかりでした。お家に帰ってからもマルシェを思い出しながら、食を楽しめる、そんな良さがありました。ご馳走さまでした。#JA #農産物直売場 #アグリマルシェよこぜ #青果 #特産物 #激辛みそ #秩父 #横瀬 #観光 #スポット #秩父観光 #横瀬観光 #秩父スポット #横瀬スポット#JA #AgriculturalProductsDirectSalesSpot #AgriMarcheYokoze #FruitAndFruits #SpecialProduct #SpicyMiso #Chichibu #Yokoze #Sightseeing #Spot #ChichibuSightseeing #YokozeSightseeing #ChichibuSpot #YokozeSpot
色々なお野菜が揃っていました。きのこ類が豊富にありした。肉厚で立派な原木しいたけと巨大なめこがあったのでお土産に!
秩父産の新鮮なお野菜が都会のスーパーより安く売られています。値段よりも葉玉ねぎやタラの芽とかちょっと珍しい野菜の取り扱いが多いのがいいですね!しゃくし菜漬け(スーパーのが安い)などの地元の名産品やお惣菜他の品揃えもいいので秩父土産をこちらで揃えるのもアリですよ。ちょっとした休憩所としてもいいですよ。
地域性があらわれていて、山菜の女王とも言われているコシアブラがあり感激。
名前 |
アグリマルシェよこぜ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-22-0831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地元産のフルーツや野菜、パン、おやき、弁当、秩父の名産品、お酒も各種揃っていて楽しい空間でした。秩父のお土産を購入するのに最適な店舗です。ペットのおやつまで販売していました。