濃厚煮干しラーメン、隠れた名店!
らーめん 虎テツの特徴
濃厚な肉煮干しラーメンが絶品で飽きが来ない、また食べたくなる味わいです。
自家製粉、自家製麺のこだわりが感じられる、麺の食べ応えが抜群なお店です。
醤油ラーメンは濃厚なスープで、深夜2時まで営業しているのが嬉しいです。
2024/11/16初訪問🤭星四でもよかったのですが…ロースのチャーシューの方を噛んだ瞬間…生肉かと思ってしまうくらい食感が生でした…火は通っているとは思いますが😅低温調理かなんかなのでしょうか❓個人的にウェルダン派なので星二で😅
特製ラーメンとライス中を注文。ライス中が予想より多くてびっくりしましたが、完食です。ザ、煮干しラーメンで美味しかったです。店内も適度に静かで食べやすい雰囲気です。駐車スペースもあるので止められます。ラーメンは見ての通り、美味しいので食べてください。どろどろすぎず、さっぱりしすぎずでライスが合いました。
青梅線の小作にて、驚くほどクオリティのたかいラーメンいただけるお店。スープはもちろんチャーシューやメンマ等のそれぞれのこだわりを感じさせて頂ける。この価格帯でここまでのものを出してくれるのかーと感心。日替わり?ぽいスープ割など店主の遊び心もかんじられ、食べてて楽しい。鶏のラーメン食べたくなったらここへGO
子どもが好きなので何度か利用させてもらってます。いつもどちらかがつけ麺を注文するともう一方がラーメンをたのみます。看板?メニューの「肉鰹つけめん」は動物系と魚介系の合わさった醤油味!麺はもちもちの平太麺👍️付け合わせのチャーシューはロース肉とバラ肉の2種類なので重くなくペロリと頂けます✨レモンを垂らすと更にさっぱり頂けます✨息子が食べた「肉煮干しラーメン」はさっぱりとした、でも旨味の詰まったスープにつけ麺とは異なる中細麺。息子にどっちが好きか聞いたら、「両方」と答えてました!
小作駅から徒歩5分位のつけ麺、ラーメン店。ラーメンもありますが、つけ麺が推しみたいです。つけダレはどろっとした鰹の強いたれ。チャーシューは角煮のような厚さのバラ肉と低温したロースの2種類が入っていて手が込んでますね。どちらも柔らかくて美味しいです。トッピングに付いているレモンを絞ると酸味がましこちらも美味しいです。セルフのスープ割りはキムチ味のピリ辛スープでした。
羽村市の小作駅東口にほど近い、市役所通りから通りから路地に入った、目立たないところにある。平日の昼過ぎであったが、ランチタイムのピークは過ぎていたのか、駐車場も店の前が空いており、席もすぐに座れる状態であった。カウンターと卓で合わせて20人くらいは入れるだろうか。食券方式で支払いは現金のみ。メニューは大きく分けて、肉鰹つけ麺と肉煮干ラーメン、丸鶏中華そばの3種。今回は丸鶏中華そば全部のせい1200円を大盛り130円にして注文。全部のせには薄いのと厚いのの2種類のチャーシューと、黄身半熟の味玉、メンマが多めに乗る。生の刻み玉ねぎが乗っており、系統的には八王子ラーメンに近いようだ。臭みのない鷄出汁に醤油が合わせられているが、色は薄め。スープだけだとやや塩味が強いかと思ったが、ストレート細麺と合わせるとちょうどよかった。麺の量は大盛りで1.5玉とのことだが、1玉がそれなりに多いようで、なかなかのボリュームであった。2種のチャーシューはともに柔らかく、口の中でホロホロと解けていった。つけ麺の割スープの出汁が日替わりだというのも面白い。次回はつけ麺を食べようと思う。
駐車場は5台です。店前が3台狭いです。平日の昼時は空いてました。食券機で買って渡して席に着く。つけ麺のつけ汁は見た目濃くてなかなかどろどろ。そんなに濃くはない。麺は割とひらたい。チャーシュー大きめでおたまにレモンが付いてきて最後にかけたらさっぱり。割スープが日替わりのようでカップに入れて先に持ってきてくれます。
肉煮干しラーメンに肉鰹つけ麺😆😆どちらも濃厚でした😳😆😳😆肉煮干しラーメンは煮干しの主張が強く鶏パイタン出汁はこってり煮干しを演出するための手助けをしているような感じです✨美味✨✨チョット塩味が強いのかも🤔肉鰹つけ麺😆名前からはこってり感はまったく読み取れません😆でもコッテリ旨つけ麺✨😆✨👍👍👍特盛でもすんなり😆みるみるウチになくなってしまった😆麺の太さも固さも絶妙👍昔は焼きそばも食べられたのに今はなくなっていました😓限定でも良いから復活希望です😭
初めて来た小作で、たまたま昼時に前を通ったので入ってみました。火曜の正午に入店。券売機でふたり並んでただけで、待ち時間無く無く座れました。煮干し肉そばを食べました。自分にはちょっとスープの塩味が強かったですが、煮干しの濃いスープはなかなかおいしかったです。軟らかく煮込んだチャーシューとしっとりチャーシューが両方入っているのは嬉しいところです。麺は低加水のしこしこした食感です。☆3か4で悩みましたが、今回は一旦3で、別のメニューも食べてからまた評価します。
名前 |
らーめん 虎テツ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-554-0935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

肉煮干ラーメンを注文。節の香り強めです。麺は割合パツッとしていてスープとよく合います。ラーメンは文句なしかなと思います。店主の方おひとりで忙しいのもあって少々ぶっきらぼうです。まあ地元のラーメン屋って感じなので自分はそこまで気になりません。敬語使わない系男子なので苦手な方は注意。駐車場、店前3と近所2(お店を駅側に行った突き当たりの島京駐車場)の5台。店前が狭い上に段差が高いので駐車が苦手な人は突き当たりまで行きましょう(自分は当然突き当たりです)。徒歩の方は駅から歩いて5分ほどです。てっぺんあたりまで営業されているようなので飲んだ後にでも対応可です。