寒い日の鍋焼きうどん、旨味満点!
藍屋 羽村店の特徴
おかわり自由の御飯とドリンクは、自分好みの楽しみ方ができる点です。
サバの塩加減が絶品で、毎回異なる焼き加減が新鮮な体験を提供します。
改装後の個室で、ゆったりと美味しい和食を楽しむことができます。
藍屋羽村店は、東京都羽村市に位置する和食レストランです。広々とした店内には、家族連れや友人同士で楽しめる座敷個室が完備されています。メニューには、そば・うどん、定食、丼物などの和食が豊富に揃い、季節ごとのおすすめ料理も楽しめます。特に人気の「松花堂弁当」や「武蔵野風豚肉つけ汁うどん」は絶品です。JR青梅線羽村駅から徒歩5分の好立地で、ランチからディナーまで幅広いシーンで利用できます。食べた天丼の海老は、結構大きかったです。
昼食混雑時に利用しましたが忙しいのにメニューも丁寧に説明してもらい、御飯3種類おかわり自由まで教えてもらえました。その御飯も美味しくて全部で3杯も食べました。そばも、なかなか美味しかったです。値段も1000円しないので、お手頃価格でした。初めて利用しましたが、また近いうちに利用したいと思います。
ランチタイム利用。席だけ予約した上で訪問しました。天ぷら御膳 1,749円。ご飯は大盛も無料でにお代わり一回できるそうです。忙しいランチタイムなのにこちらで言わずとも途中でお茶のお代わりもいただけて、接客も食事も大満足でした。特にご飯が美味しくてちょっと驚きでした。
スカイラークグループの一角である藍屋です。店舗名の由来は『出藍の誉れ』だとか。志が高く感心です。(師であるスカイラークを超えて成長する)柔らかとんかつを注文しました。メニュー通り柔らかく大根おろしと見事に調和していい味でした。プレゼント用のハガキを持参し、テイクアウト用天ぷらを持ち帰りました。こちらの味もまずまずでした。
羽村駅東口側の市役所通り沿いにある店舗です駐車場は店舗西側、北側にあります平日のランチタイム(17時まで)で、利用したりしてます客層は、ご年配者が多い感じですメニューの内容は和食中心で結構あります大判塩サバ定食が好きですねご飯はおかわり自由ドリンクも、おかわり自由サバは脂がのって、塩加減も絶品ですね毎回、焼き加減が違うのは、笑えますご飯は何種類かの中から選べ、季節もののご飯をオーダーしています今は、キノコご飯ですタケノコご飯が好きなんですけどね(笑)ご飯は品種変更、おかわり自由は嬉しいかな接客パフォーマンスは親切丁寧で、好印象ですコストパフォーマンスは高めの価格設定ですね店内は、席が多く、宴会できる部屋もあります他のすかいらーく系列店舗と同じですが、楽天ポイントなどわずかですが貯まります呑み会にも最適ですね。
初でした。個室的な作りでなかなか良いです。落ち着いて食事も出来ますし、美味しいですね!まだコスパも良かったですよ👍️
久しぶりに入店しました❗今日は、寒かったので鍋焼うどんとカキフライ食べました☺️おかげさまで身体もポカポカになりました😋店員さん接客が本当に素晴らしいです✨コロナ対策もしっかりしてます❗
お茶ももってきてもらえるし飲み物もフリードリンクにしても店員さんが持ってきてくれるのでとても楽でした。個室もありました。平日お昼は混み始めてきました。
しっかり感染対策しています。和食が手軽な料金で食べられていいです。
名前 |
藍屋 羽村店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-013-026 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/aiya/?utm_source=ay&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

外に出ていた幟のうなぎが気になり注文しました。お店で焼いているらしく出てくるまでに時間はかかりましたが皮がパリッとしていて味もよくとても美味しかったです。店内も個室風のテーブル席等が沢山あり落ち着いて食事が出来ました。