香り高い絶品そば、名店発見!
春日野の特徴
小海老天付きの二八蕎麦がとても美味しいお店で、旨さが際立っています。
自家製石臼蕎麦の歯ごたえが絶品で、他にはない特別な味わいです。
香り高い蕎麦が楽しめる隠れた名店で、価格もリーズナブルです。
こりゃ旨い。ランチタイムをずらしてお伺いし、小天丼とお蕎麦のセットを頂きました。「良かったら、お先にお蕎麦をお召し上がり下さい」と。まず最初に汁にくぐらせずそのまま頂く。確かに打ち手の心のこもった美味しい蕎麦、それだけで歯ごたえのど越し良く旨さが伝わる。小海老の入った小天丼も旨。清潔感のある落ち着いた雰囲気の中でお昼を堪能出来ました。ご主人が教えて下さったお薦めの地酒もいつか味わいたい。また、寄らせて下さいな。
お店の方が子どもにも優しく声かけてくださったり、蕎麦つゆを提供してくださったりと、親切でした。茄子汁うどんと鴨南蛮そばを頼みました。茄子汁うどんはつけ麺タイプでした。子どももおいしいと箸が進んでいました。次はそばがきしること天ぷらを食べたいです。
小海老天付きの二八蕎麦が美味しかったです!女性にオススメです^_^ 天ぷら蕎麦にすると天ぷらを一人で食べるには量が多いなぁといつも思っていましたが、ここの海老天は量も値段もベスト!ぷりっとしていて、美味しく、お腹にも優しいですね。全体的にコスパが良いお店だったし、9月の新そばが出る頃には、七三蕎麦が出るそうなので、それも絶対食べたいと今から楽しみです。
日本酒も種類が多くありますね。飲みたくなるような品揃えです笑。蕎麦茶が出できて匂いも味も癒されます。お蕎麦は細め白い麺。大変美味しくいただきました。11時から15時(LO14時半)までです。11時半過ぎると徐々にお客さんが増え満席に。駐車場3台あります。
カインズホームで買い物して、どっか近くで昼食場所を探していた際に立ち寄りました。食事のメニューよりも、壁に貼ってあった日本酒の銘柄に心を奪われてしまいました。初来訪のお店では、決まって天ざるを頼みますが次からは、ざる+小エビ天にしようと思います。コロナの前はアルバイトさんとかが居たのかはわかりませんが、現在は家族で切り盛りしてる感じだったので、入店が重なるとオーダー・配膳・会計がバタつきます。お店の横 高速側に砂利の駐車場数台あり。
お出掛けの途中で丁度お昼時の時間になりスマホで検索すると゛美味しい蕎麦店゛で評価が高く訪ねて見ました!満席でしたが15分くらい待ちました。店主の方はとても腰が低く優しそうな方でした。石臼挽きの二八蕎麦で喉越しが良く蕎麦汁との相性も抜群です!小天丼のセットを注文しましたが天麩羅の種類も多く天つゆが染み込んでいてお米にも丼つゆがいい具合で染みていて私の大好きな味でした!お蕎麦の美味しさはさることながらお天ぷらもサクサクして最高でした!また是非行きたくなるお店でした。店主の方もお身体に気を付けて美味しいお蕎麦を提供して頂けたら有り難いです!
お好みで天ぷら頂きました。1ケ80円2ケ150円庶民的でいいです。蕎麦も美味しかったです!
この界隈の蕎麦屋で一位かも…細麺なのにコシがしっかりとしていて、手打ち手切り特有のバラツキも良し。昼食後なのにどうしても気になり、重ねせいろ1200円を頂きました。普通のせいろは700円。他所の蕎麦屋だと、これだけ?ってなる事が多かったので、重ねにしましたが、予想を裏切るボリューム。でお腹いっぱいになりました。次は天ぷら頼みたいな!
初めて来訪しました。裏通りに昔ながらのお蕎麦やさんがあるのにはびっくりしました。お店の横に3台停めれる駐車場があり、店内には仲のよさそうな老夫婦で厨房とフロアーに別れてそれぞれ分担していて、とてもアットホームなお店です。お蕎麦もこしがあり蕎麦つゆも昆布出汁がきいていてお蕎麦と相性がぴったりなおつゆでした。小天丼も天婦羅の種類が多く飽きのこないとても食べやすい天丼でした。
名前 |
春日野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-33-6318 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです^ ^そばつゆがとても好みでした✨