横浜中華街の味、安くて旨い!
中華 友の特徴
元横浜中華街出身の店主が作る本格的な味わいです。
ボリューム満点のタンメンや味噌ラーメンが楽しめます。
餃子はそのままで美味しく、全品コスパも最高です。
全体的に濃い味ですが旨みがあって美味しい😋でもラーメンゎ自分好みでわなかったぁ😣コスパゎいぃ🙆
安く美味しいと思います。駐車場が狭い。小型車2台店の前に停められます。麺が細目でのびやすいかなぁ。
こちらの店主さんは元は横浜中華街で鍋を振られていた方とのことで、流石何を食べても美味しいです。またボリュームもあるのでコスパも最高です。【現金のみ】
23/4/28 現在、夜営業はやっていないとの事。5月連休中はいつも通り祭日、日曜、木曜休みに加えて5/6(土)もお休みだそうです。なので5/1(月)、5/2(火)営業、5/3(水)~5/7(日)休業となります。ハーフ焼丼+半ラーメンセット 750円を頼みました。焼丼ハーフといっても肉がこれでもかっと言うくらいの大盛り、美味しくて止まりません。半ラーメンは煮干しの出汁のスープがこれまた美味い。ワンタンメンの注文が入ったら、その場で肉をこねて皮に包んでいましたよ。これにもびっくり。職人であるご主人が目の前で鍋を使って、さっと作ってくれる野菜たっぷり旨味最高のタンメンが大好きです。麺が少し多めなのも嬉しいところ。
ボリューム満点味噌ラーメン豚丼とミニラーメンもボリューム有り少し麺が柔らかです。
現場近くの為、寄らせていただきました。麻婆豆腐丼と半ラーメンセットとても美味しかったです♪午後も頑張れました❣️ご馳走様でした‼️ありがとうございました😊
親父さんとおかみさんのやり取り含めて星5。酸辣湯に金たわしのカスが入ってたけど、昔ながら感あってホントにうまいしリーズナブル!
常連さん賑わうお店みたいで。そのお客さん達で充分やっていけるんだろな〜と。初めて利用したにも関わらず、店主とお客さんの会話を聞きながら思いました。こういう店には、既にルールみたいなもんがあって、新しく入ってくる人がイヤがろうが関係ないフシがありますよね。この雰囲気が好きだったり、気にならなければ、またお店を利用するだろうし。メニューを開き、500円から食べれるラーメンと、充実したセットメニューや定食メニュー。どれが1番のウリなのか分からずで、迷いました。初というコトもあり、無難に麺を頼んだのですが、この低価格帯から想像できない程のボリュームで、大盛りを頼まなくて良かったーと思いました。途中、定食を食べていたお客さんが、今日は量が多いんじゃないか?と店主に言ったら。いつもと同じだよと店主が返答してました。続けて店主が、量が少ないって文句言われるよりもマシだなと言ってました。なかなか粋な店主です。高齢なご夫婦で切り盛りしています。店内は喫煙可能です。手が空いた時、店主がカウンターの中で喫煙したりします。そんなお店だけど、常連がついています。この口コミを読まれてから行く方は、その点を頭にいれて行ってみてください。美味しくて量が多く、安い。僕は喫煙を気にしないので、いい店みつけちゃったなーと思ってます。
むかしならではの中華食堂、美味しいですよ。
名前 |
中華 友 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-971-6554 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

担々麺がおいしいです。住田屋食堂を失って以来このお店が頼りです。夜も日曜も閉まってしまいましたが、マスターに頑張ってもらっていつまでも続けてほしいです。