ウィングステックの本格インドカレー。
むささび亭の特徴
ムササビ亭は、昔からあるバス車体のインドカレー店です。
外観はお洒落で、可愛らしい工夫が施されています。
ジャズをBGMに、本格的なスパイシーチキンカレーが楽しめます。
登山後に寄って食事しました。チキンカレーのみで辛さが5段階とライスの量か普通 中盛 大盛の3段階で注文します。男性の方は中盛が良いと思います。お店は変わっていて、バスを改装して作ったお店でした。ライスはサフランライスでチキンは柔らかくスパイスの効いたカレーで美味しかったです!
金曜日のお昼時、お客さんは誰もいませんでした。バスのお店で外観は古びていますが店内は綺麗にされていてJAZZの音楽が流れるお洒落な雰囲気です。メニューはインドカレー(チキン)の1種類だけでしたので普通盛りの4辛をいただきました。ルーはシャバシャバ系でスパイシーな味わいです。最初は大して辛くないなと思いましたが後から効いてくる感じでした。ご飯の量はおそらく250gくらいのような気がします。インドカレー好きなら美味しいと思いますがもう少し種類やトッピングがあればいいなと思いました。駐車場は目の前にあります。
かなり昔からあるバス車体のインドカレー屋さんです。中に入ると狭さは感じませんが、店員さんが歩くとお店が揺れるのが楽しいです。カレーはチキン一択です。特筆すべきはチャイのおいしさ、スパイスと甘さのバランスが絶妙だと思います。ホット・アイスとも甲乙つけがたい!駐車場は5台くらいとめられますが、店内は3テーブルしかないので、休日は待ちを覚悟したほうがいいかもしれません。
開店と同時に入店しましたが、後から続々とお客さんは、来店していました。メニューは、カレーが1種類で辛さが選べます。ほかは、サラダと飲み物だけですが、カレーにサラダがセットで付いてくるので充分かとおもいました。カレーは、サラサラしてて、スパイシーで、サフランライスととても良いコンビネーション。具は、野菜は煮込まれて視覚的には、手羽元のチキンが二個のみでした。シンプルだけど、とても美味しかった。
ランチはチキンカレーのみのようですが、本格的でおいしかったです。
巾着田曼珠沙華まつりの帰りに立ち寄らせていただきました。入店にやや勇気のいる外装ですが、中に入るとこぢんまりとしつつも綺麗でジャズが流れる落ち着いた空間が広がっていました。そしてカレー2番とアイスチャイを注文。カレーは骨付き肉が2本乗っており、どうやって食べようかと思いましたがスプーンですぐほぐせるほどホロホロ。チャイも美味しかったです。その日は悪天候なこともあって混雑しておらず、ゆっくり過ごすことが出来ました。ありがとうございました。また伺いたいです。
店内の席が限られているので、テイクアウトで注文をしました。カレーの辛さは選べますが普通を選択して、辛味が苦手な私でも問題なくいただきました。お上品なスパイシーカレーです。骨つき肉が2本付き、お肉は木のスプーンでホロホロほぐれるくらい柔らかくて美味しいお肉でした。カレーだけじゃなくサラダ、お漬物もついてきちんとしたランチタイムを過ごせました。お店には高校生?の方が対応してくださいましたが、とても丁寧でした。
40年位前から来ています。雰囲気が良く、癒される場所です。カレーも美味しいので、気に入ってます。
ちょっとおしゃれなバスのカレーやさん。金・土・日 の営業。
名前 |
むささび亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-982-3910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ハイキングで高麗駅から歩いていると、ムササビ亭さんの看板があり、どんなカレー屋さんなのかと気になって下山したら食べに行くのを楽しみにしてました。予想を超える美味しいカレー🍛に大満足‼️また食べに行きたいです。