越生駅前で味わう絶品タンメンと餃子。
永楽の特徴
醤油ベースのとろみが特徴的なもやしそばが絶品です。
野菜たっぷりで大ぶりな自家製餃子は、毎日でも食べたくなる美味しさです。
昭和の雰囲気漂う中華屋で、気軽に通えるアットホームな空間です。
タンメン熱々で美味しかったです。お店も古そうな感じだけど綺麗でした。ワンオペなので提供には時間がかかりました。
昔ながらの町中華屋さんです。駅前にあり、日曜日の昼に伺いましたが人で賑わっていました。混み具合によってはワンオペなので料理の提供には時間がかかるかもしれません。タンメンを注文しましたが野菜たっぷりで素朴な味でした。ご主人の接客も良いです。駐車場は店の隣にありますが広くはありません。
タンメンと餃子。どっちも野菜たっぷりなので両方食べると摂取量としてはかなり。もちろん美味しい。
餃子がフワフワで秀逸で本当に美味しいです!注文したもやしそばはスープが全て餡というなかなかおもしろいものです。醤油ベースの餡があっつあつでフーフー言いながら食べました、コレは美味しい。タンメンが有名なようで野菜の甘みたっぷりの美味しいものでした。駐車場完備、元気のいい大将が一人で切り盛りする昭和な町中華、再訪ですな!
長く越生駅前にある中華屋さん。自分が学生時代からあったが初めて入った。元気なマスター、地元の家族連れで賑わっていて期待値上がる。チャーハンを食べながらこれは家で食えないんだよな〜と思いながら完食。リーズナブルで素晴らしい店だった。
もやしそば、チャーハン、餃子を注文もやしそばは醤油ベースで餡が上にのっている感じではなくスープ全体にとろみがあって濃い味で美味しかったです。チャーハンも美味しかったですが油が凄くてちょっと重かったです。餃子は野菜とニンニクがたっぷりでカリッと焼かれていてやみつきになる味です。駐車場あります。
越生駅の目の前の中華料理店。ここでは、とにかくチャーハン!いわゆるパラパラチャーハンではなく、程よくしっとり。優しい味わいでホッとします。ラーメンに至っては、この原材料高の時代に500円!泣けてきます🥲チャーシューメンにしたって750円!マスターの人柄もいいしもう最高です。
ラーメンは安心の澄んだスープ。出し感たっぷりではないから若い人には物足りないと感じるかも?私はストライクでしたが。薄皮の餃子も旨い。妻のチャーハンを味見したら、しっとり系の旨いヤツでした。メニューには11時半オープンと書かれてますが11時には暖簾が出ていました。
昭和の懐かしい雰囲気を感じる素敵なお店です。おすすめは餃子で、外はパリパリ、中はジューシーな餃子が多い昨今、こちらの餃子は皮がとても柔らかく餡がぎっしり詰まっているタイプです。口に入れると中ですぐに崩れ美味しさが口の中に広がります。ラーメンもお値段お安くとても美味しいです。
| 名前 |
永楽 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
049-292-3417 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この付近で唯一のラーメン屋。多分現金のみ。チャーシュー麺850円。麺は細ちぢれ麺で気持ちのいいすすり心地。おそらく150〜200g。スープは中華風スパイスの効いた鶏ガラ。味は濃くなく、毎日食べられる系。粘度がないのでスルッと食べられる。それに豚ロースのチャーシュー。チャーシューというよりも豚肉の煮たやつの薄切り。あっさりしているので、油のとろっとした感じは皆無。だけどこのラーメンにはあっていると思う。店主が調理と会計まで行う。しっかりと声を出して元気で対応しているので気分がいい。少し傾斜のある場所にあるので、座る位置によっては腰の筋肉を使う。今はどこも高くなったラーメンがこのお値段で食べられるのは登山客ハイキング客には嬉しいと思う。温かいスープを啜れる唯一の店として存在価値は高い。