昭和感漂う、キュウリ入りチャーハン!
高原飯店の特徴
ご夫婦が切り盛りする昭和感漂う店内で料理が楽しめます。
手作りの餃子とキュウリ入りのチャーハンが絶品です。
タンメンとチャーハンのBセットはボリューム満点で満足感があります。
温厚な老夫婦が営む昭和感の漂うお店。建物が歪んできたのか入り口のドアがやたらと固いです。思いっきり力を入れて開けてください。(私は鍵掛かってると勘違いして何度か諦めて帰ってました)炒飯(きゅうりが入ってる)と皮も自家製で伸ばしてる手作りの餃子がお薦めです。昔ながらの醤油ラーメンとのセットAを美味しく頂きました。末長く営業して頂けたら嬉しい。
チャーハンと迷いましたが、タンメンを頂きました。お父さんも気さくな方でお話しできて楽しかったです!次はチャーハン食べたいです。
結構な頻度で通ってるはずなのに、全く気づかなかったお店。駐車場に車が停められればもう大丈夫!きゅうりの入ったチャーハンがデラ絶品!タンメンも餃子ももちろんうまし!犬が大丈夫な方はぜひどうぞ!
12時05分頃入店。駐車場は店脇(左側)に4台あります。席は自由で席に着くと、お水が提供されます。席はテーブル席が2卓、小上がりが2卓とこじんまりしています。卓上には、しょう油、お酢、ラー油、白コショウ、割りばし、つま楊枝、箱ティッシュが置いてあります。餃子がオススメ💕と言うことで、相方とシェア前提で、2番の「チャーハン、ギョーザ」税込1,000円、Bセットの「みそラーメン、チャーハン」税込1,100円を注文。🙋セットにするとチャーハンが200円で付くので大変オトク💰です。約7分で先にチャーハンが着丼。🐴🌿その後もれなく、みそラーメン、ギョーザが着丼。チャーハンは、ややしっとり系、味はちょうど良い塩梅で、ネギの代わりにキュウリが入っているからか、あっさりしていて食べやすかったです。😋具は、刻んだチャーシュー、ハム、キュウリ、ナルト、玉子が入っています。肉類が2種類と、キュウリが入っているのは、珍しいと思います。🤩ギョーザは、他店よりちょっと大きめサイズで、熱々🔥ヤケド注意🚨ギョーザは、すべて手作りだそうで、皮はモチモチしていて、餡は食感が良かったです。チャーハンに付いていた中華スープは、私には味が薄かったです。😅みそラーメンは、オーソドックススタイルで、麺は縮れ麺、やや硬めでした。スープは、ちょうど良い塩梅で万人受けするタイプです。具は、モヤシ、ニラ、ネギ、ニンジン、豚肉が入っていました。最後に、むぎ茶をサービスでいただきました。個人的には、全体的に優しい味付けで、飽きの来ないタイプだと思います。🤗単品だと値段がやや高めの印象なので、セットがコスパも良くオススメ💕です。🫡絶メシリストに載ってもおかしくないお店だと思います。いつまで営業を続けていくか分かりませんが、興味がある方は早めに来店したほうが良いかもしれません。🤔
令和で昭和の食事を体験したいと思ったら、是非ともコチラに!胡瓜入り炒飯に自家製手のし餃子が大評判のお店ながら、今風ではない、昔ながらのタンメンもオススメ!!高齢になるご夫婦お二人によるお店なので、いつ頃まで営業なさるか判りませんが、行けるうちに行ってみて、食べてください。※国指定の蔓防期間中は営業休止しますので、遠方からの方はお店に確認のうえ、ご訪問願います。
THE 昭和 なんです(゚д゚)!きゅうりが入ったチャーハンのしっとり感が絶品なんです(゚д゚)!世界情勢の影響が 街中華にも(゚д゚)!各種メニューが 値上がりしてるんです(゚д゚)!ラーメンもチャーハンも口渇を激しく感じるんです(゚д゚)!ショッペ(゚д゚)! 旨いんです(゚д゚)!チャーハン ラーメンセット 1000円 也。
タンメン、餃子を頼みました。餃子の餡も皮もめちゃくちゃ美味い。タンメンはちょっと塩辛かったから半分食べて酢を入れてさっぱり食べれました。夏には冷やし中華が楽しみ。
Aセット:半炒飯、半ラーメン、餃子5個セット@1150円半分よりもやや多めでボリューミーどれも味は濃い。餃子は手作りで、モチモチの皮でした。
まさに食堂。濃いめの味付けです。餃子が美味しい。そして、店主のご夫婦の人柄が良い。駐車場もあります。
名前 |
高原飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-224-8450 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

気になっていた高原飯店❗️初めて訪店しましたthe町中華ご夫婦で切り盛りしているお店ですタンメンオススメということでBセット、タンメンとチャーハン(1000円)お腹いっぱいになりました。お店の隣りの一段高くなっている所に4台ほど駐車できます。