狸小路六丁目で本格博多ラーメン!
一風堂 札幌狸小路店の特徴
札幌狸小路で本格的な博多ラーメンが楽しめます。
濃厚な豚骨スープと細麺の相性が抜群です。
呑んだ後に食べると特に美味しいラーメンです。
いつきても混んでますが、22時は満席でした。着席して10分ほどで提供。白丸はより豚骨ベース、赤丸は豚骨醤油に近いイメージです。北海道でなかなか美味しく豚骨ラーメンを食べられないのでこちらで頂けて良かったです。
やはり呑んだ後の、一風堂は美味しいね。今回は、最初やわで頼み、その後バリカタの替え玉いきました。何杯でも美味しくいただけます。トッピングも最高です。
あーーー。すすきののすみれ行きたかったのに1枚目の行列に並ぶの諦めて断念🥲人だったら何分待ってでもすみれに行ってたけど連れが居るので個人的なわがままも言ってられんよね🥲今度は1人で行こ。って事で久しぶりに無難の一風堂に。もう7~8回目ぐらいの訪問なのに投稿してなかったのねwwwすみれから比べれば並びは1組2組ぐらいだった。もうここでは赤丸と明太子ごはんと決めてます。元祖博多系より一蘭とか一風堂の新味赤丸の方が俺は好きなので。一蘭と一風堂の赤丸は俺的に似てる味のような気がします。まぁこれといって驚きはないですが無難に旨いですね。まぁ昔は1番好きだった麺が博多系極細ストレート麺だったのに今はあまり好きじゃなくなってきたんですけどねwご馳走様でした🙏🙇♂️
13時少し前に入りましたが店内の席は結構うまってました。赤丸ラーメンと携帯アプリの無料クーポンで煮卵。餃子と小ライスを注文しました。北海道て九州ラーメンが食べられるのは新鮮で良いですね。味も申し分なくあっさりながらもコクがある味で満足です。餃子も一口餃子くらいのあ大きさで女性には良いかもしれませんね。また無料でもやしナムルやニンニク等色々置いてるのも嬉しいです。レジのお会計でクーポンも頂きました。定期的に行きたくなるお店ですね。
今日は久しぶりに食べに来たのでお得なセットメニューのとんこつ定食(990円)に麺の硬さは普通でお願いしました❕出来上がって来ました。スープを一口飲んでみると、豚骨の旨味がどっと押し寄せ素麺の様な細麺がスープとバツグンに絡みうまい❕餃子も小ぶりで食べやすいジューシーな感じです。ラーメンももう少し食べたいので替え玉(150円)を注文。硬さはハリガネでお願いしました。麺を一口食べてみると、バサバサにごわつく感じの口あたりが堪らなく美味しい一杯で今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕
博多豚骨ラーメンの第一人者として名をはせてる一風堂で全国に131店舗がある。ここのオーナは長年一風堂で経験をつみ認められた方のようです。店舗も大きく並ぶこともなく食事ができるのかなと感じました。初見で基本中の白丸をチョイス!着丼してあれ?麺少ないなーって感じたが冷麦レベルの細麺の為ボリュウムが少ないためか?まろやかな豚骨ラー麺でした。
コロナで営業時間が短縮になる前は毎週食べにいくほど好きな豚骨ラーメン屋さんでしたが、久しぶりにお伺いしました🐷白丸、半チャーハン、替え玉(小玉)をいただきました🍜濃厚でコクのある豚骨スープに細麺がよくあう😋麺の固さはいつもバリカタです😁いろいろ試してみましたが、自分はバリカタが一番好き🍜一杯目はそのまま一気に食べます😋替え玉で、辛もやしとニンニクをおろして味変するとまた旨い😋チャーハンもたまに味が違ったりもしますが、チャーシューとネギの旨味で癖になります🐷美味しいラーメンご馳走さまでした🐷
平日夜19時半ころ来店。先客3後客4まずはビールとおつまみってことでポテサラ(煮卵付き)餃子10ケちびちび30分くらい晩酌タイムポテサラが思いの外ボリューミーでハーフサイズあればいいなー味はうまい!厨房のヤンチャそうなメンズ店員さんの従業員とのため口大声トークに萎えながら白丸元味で〆。アジア系の観光客いないから、空いてていいかも!
お酒を飲んでから食べる豚骨ラーメンは特段美味しく感じる。テーブルに薬味があるので替え玉後は好みに味変して楽しめる。
名前 |
一風堂 札幌狸小路店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-252-5505 |
住所 |
|
HP |
https://stores.ippudo.com/1804?utm_source=Yext&utm_medium=Yext&utm_campaign=Listings |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

選挙割で温玉トッピングしました!相変わらずの美味でした。混んでない時間を狙って行ったので待ち時間なく食べることができました。スタッフさんも親切で親しみやすかったです。