大盛り唐揚げで満足感。
食事処丸登の特徴
カツ煮がグツグツしていて、厚い肉質としっかりとした味が楽しめます。
店内は昭和の雰囲気が漂い、漫画本が豊富にあり居心地が良いです。
唐揚げは大きく、肉汁たっぷりでご飯と一緒に満足度が高い定食を提供しています。
初めて伺い、オムライス食べました。迂闊に大盛りなんて言わなくてほんとに良かった…食堂のオムライス‼️別にふわとろオムレツが乗ってるわけではないけどいわゆる昭和のオムライスチキンライスにナルトが入っていたなあ。別段こんなの入れる?なんて抵抗はまったくなかったです。まだ初回だったので評価云々なんておこがましいけど、あの方は(創業者)お父さんだったのかなあ…ご老体1人おられましたが、まあなんとも腰の低い大人しい優しいお人柄。帰るお客さんに(たまたま近くにいる場合かもしれないけど)両手を合わせて静かにありがとうございましたなんて言われると、こちらこそです‼️なんて気持ちになります。次はあるかわからないけど本日の定食に書いてあったハムカツ定食食べたいなあ。
カツ煮と唐揚げをいただきました食卓に並んでもカツがグツグツしているのは生まれて初めて見ました肉は厚く味もかなりしっかりしてますそして量がすごいですね、食べきれないかと思いましたあとこういうのは他のお店など感想を述べないのですがおじいさんや雰囲気が非常に話しやすくてとても落ち着いて食べられ気持ちの方でも満足感が高かったです。
安心感のすごい定食屋さんでした。味はもちろん美味しいですが、店員さんたちの対応が素晴らしすぎました。接客をしてるおじいちゃんがすごく優しくていいお店でした。群馬旅行でめったに訪れることはないですがまた来たいと思いました。
コストコに行くついでにGoogle先生に近くのオススメを教えてもらいました。昔ながらの定食屋さんで昭和を感じる懐かしいとこでした。メニューも麺類から丼物に定食と豊富でどれも美味しそうでした。唐揚げ定食セットで冷たいうどんを注文し、でかい唐揚げ5個もあり小鉢もついて1100円と安く味も揚げたてアツアツのジューシーで凄い美味しかったです。店員さんも家族経営らしく愛想の良い接客で気分よく食事ができました。味よし、値段よし、接客良しと完璧なまでの定食屋さんでした。コストコ来た時は寄らせていただきます。
ランチは15時までやっているのでありがたいでね✨日替わりメニューのアジフライ定食を頼のみました!蕎麦・うどん・味噌汁のどれも選べてお得感満載🉐アジフライはふっくら熱々✨小鉢に納豆まで付いて🉐老舗ながらの居心地の良いお店でした✨ごちそうさまでした😋
以前より気になっていた定食屋でランチで訪問。コスパが良く量も多いのでサラリーマンやガテン系の男性客に人気なようで、正午前には満席になってました。おじいさん、おばあさん、お母さん一家みんなでやっている家族経営って感じでそこが良くも思います。オムライス大盛りとかけそばを注文。大盛りはものすごい量のオムライスで普通盛りでもよかったかなと思いました。味は家庭的な味で家で作ってもらうオムライスみたいな感じです。自分はけっこう好きなテイストです。その他、カツカレーライス、生姜焼き、唐揚げ定食等と美味しそうでしたのでリピート確定のお店です。また来ようと思います。リピート2度目の訪問。本日はカツカレー(1100円)を注文。相変わらずのボリュームでカレーは甘めの昔ながらのカレーでした。カツも揚げたての柔らかい肉で味も美味しかったです。途中、カレーのルーが足りなくなると継ぎ足してもらえるのでサービスも満点です。3度目の訪問。ロース生姜焼き定食セット(1100円)を注文。蕎麦かうどんが選べて付いてきます。
行ってみたいと思っていたお店です。やっと行けました。あらかじめリサーチしていた通りオムライスとラーメンを注文。相方は唐揚げ定食オムライスのケチャップライスは少し胡椒が効いてて好みが別れる所。私は好きです。唐揚げ定食は大きくてジューシーで柔らかい。ご飯の量が多いが私は嬉しい。夕方の早めに行きましたが、既に多数のお客さん。ぞくぞくとお客さんが入って来ます。平日の夜なのに人気店というだけあって流石です。またリピートします。
夕飯を食べに寄らせて頂きました!昔ながらの定食屋さんという感じで、お客さんも常連っぽい方達でした。家族経営の様な感じで、ホールをしていたお父さんも人が良さそうで閉店時間前なのに『ゆっくりしていって!』とか、お茶もしょっちゅう注ぎに回ってきてくれていました。本日のオススメメニューの三色丼と生姜焼き定食屋を注文しましたが、ご飯のボリュームが凄かったです‼︎ご飯の量に対して三色丼の刺身が少ない気はしましたが、お店の方がとても親切で良かったので、そこはご愛嬌で…といったところです😅昔ながらの定食が好きな方には、とても好まれるお店だと思います👍
入口で入って良いのか悩んでしまいます。厨房の横を抜けて昭和の食堂に着席。カツ丼美味しいしボリュームです。大将がお茶を何度もついでくれ、そのたびに話しかけてくれます。量は大丈夫ですか?もっとゆっくりしていって。など素晴らしい接客です。
名前 |
食事処丸登 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-223-6804 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

JR両毛線「前橋駅」1.0km。1976年(昭和51年)創業。場所は、県道11号線(前橋玉村線)「生川」交差点を西に折れて、約380m行ったところ。近くには「金沢カツカレー」さん、「麺屋 燦鶴」さんがあり。「南部大橋」(利根川) の手前にあります。駐車場は、店隣に11台位?。年季が入った店内は、中央にテーブル席4卓、右側に小上がり3卓、左側に小上がり6卓。メニューは■中華▪️御飯もの▪️セット(定食)。■うどん・そば▪️おつまみ▪️アルコール類。ホワイトボードに書かれたメニューから選べば間違いなし。注文はメモ用紙に書いて提出するシステム。美味しくて、量が多く、家族経営のほのぼのした居心地が最高です。