古き良き渋川の手打ち蕎麦。
けむりやの特徴
渋川市の歴史ある老舗蕎麦屋で、名物おろしそばが自慢です。
大盛りのお好みわんこそばに天とろろそばも味わえる豊富なメニューがあります。
ボリューム満点の天ざる竹コースはコスパも良く、安心して楽しめる一品です。
駐車場は店前に停めると出る時にミラーもなく左右見えません。道向かいの第二駐車場に停めた方が良いです。明るい女将さんがとてもフレンドリーに出迎えてくれます。うどんの人と蕎麦の人が半々位いたかな。私は蕎麦と天丼セットを注文しました。900円、安い。蕎麦の切り方が粗めで硬め。蕎麦つゆは結構甘め、天丼の汁もしょっぱ甘めでした。甘めが好きな人はハマると思います。
渋川の超老舗蕎麦屋。昭和26年、麺小売販売業者登録登録。本格的な手打ちで地元ファンも多いお店。冷やし系のラインナップが豊富。
金曜日 12時10分頃 来店ちょっと混んでいたけれど、直ぐに座れたわんこ 大盛りを頂きました美味かったまた来店したいそば、腰が有って美味い。
そば・うどん、どちらも美味しかったです。うどんのコシがすごい!ボリュームがかなりありますが、お値段はお財布にやさしく、コスパが良いです。テーブル席の他に座敷もあるので、子連れの人も安心です。また利用したいと思います。
お好みわんこそば(大盛り+200円)と天とろろそばを頼みました。空いててお客さんは私とダンナだけでした。お店の方は空いていたのもあり、席に座っていましたが、お蕎麦の味と提供スピードが早かったです。そば湯が欲しいと言ったら心良く対応してくれました。従業員さんが若い女性だったので、接客はぎこちなかったように感じましたが、おばあさんが優しそうな感じでしたので気にならなければ優良なお店だと思います。
今日は渋川市の老舗「けむりや」に初上陸。うどん屋さんだけど、老舗と言うことでちょっと敷居が高い印象で、お店を見つけてから約4年、なかなか暖簾を潜れずにいた。たかがうどん、されどうどん。しかも老舗。近くの水沢うどんが日本三大超高級うどんなら、こちらは庶民の高級うどんみたいな感じだ。昔ながらのお婆ちゃんのうどんをちゃんとした料理にしたようなお店。値段はやや高めだが、これはこれでたまにはいい。
釜揚げうどんに天ぷら美味しかったうどんがイイね!腰があって美味い天ぷらもカリッと上がっていて美味い。
つけ汁そばを食べましたが蕎麦のコシがありとても美味しかった。但しつけ汁がやや甘めなので好み次第です。ボリュームは普通よりやや多い。
上煮込みうどんを頂きました。「お醤油味ですょ」と聞いて、物足りないのではないかと思いましたが、味噌味に比べれば薄味でしたが、しっかりと美味しさのあるお出汁でした。美味しいおうどん、ご馳走様でした。
名前 |
けむりや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-22-1602 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おろしそばが、おすすめです。もりそばとかき揚げ丼のセットもお得です。