絶景とトイレ、ゆったり休憩。
赤城 パーキングエリア(下り)の特徴
トイレと自販機のみのコンパクトなパーキングエリアです。
いつも空いていて、見晴らしの良いベンチが嬉しい。
野生の鹿や猪に出会える、自然豊かな景観を楽しめます。
トイレと自販機くらいしかありませんが、おかげで空いてます(笑)トイレに早く入りたい時はいいかもしれませんね。
パーキング🅿️から見たこの景色だけで満足(笑)こちらのスマートICで降りて野沢温泉まで下道3時間、三国峠を越え猿ヶ京や湯沢を通る楽しい旅路です✨
コンパクトなPAトイレと自販機だけ。トイレは管理されてきれいでした。車内でどっぷり休憩するには良さそう。静かです。
トイレと自動販売機、見晴らしの良いベンチ、テーブルがあります。美しい赤城山を眺めて休憩できます。
トイレしかないけど、景色良し。
とても小さな、PA。トイレ 喫煙スペース 自販機2台 ピクニックテーブル がある。「赤城」という文字看板もない。トイレだけの用なら 問題なし。
トイレ休憩のみ利用。ゴミ箱なし、自販機のみですが、小さなエリアなので車を探さなくてもいいし、限界でもすぐ駆け込めるので重宝しています。
景色がいいですね~駐車場が広めだと思います。新年早々カッコいいトラックも見れました(笑)運転手さん隠し撮りすいません。
谷川温泉に向かう途中、休憩で寄りました。虹が出来始めてました。
| 名前 |
赤城 パーキングエリア(下り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5338-7524 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレのみのパーキングです。