富岡名物!
お菓子の扇屋の特徴
富岡製糸場近くに位置する、1897年創業の老舗和菓子屋です。
おすすめのいちご大福やシルクサブレが楽しめる、人気のスイーツスポットです。
店内では気さくなスタッフが迎えてくれる、温かみのある買い物体験ができます。
お店の人に勧誘されてイチゴの大福と桜餅を買いました。今住んでる富山もイチゴ大福有名な店と比較しても遜色ない美味しさでした。店員さんの対応も良かったです。富岡製糸場来た際はここでお菓子を買って見て下さい。
富岡製紙場の近所にあるお菓子屋さんの扇屋に行ってきました。愛郷ぐんまのクーポンでお土産を買わせてもらいました。お富さんサブレとネギみそ煎餅🍘サブレはサクサクで美味しく煎餅は味噌の味がほんのりして両方とも美味しかったです🙌
群馬に行ったら、絶対にお菓子の扇屋さんでお土産を買います!特にうちはかりんとう饅頭の大ファンで、今回は多めに購入したら、わざわざペットボトルを凍らせた物と一緒に梱包してくださいました!ありがとうございます!また群馬へ行く際は寄らせていただきます!
2021.7.25 12時頃訪問富岡製糸場の売店にもあるシルクサブレの本店です。カリントまんじゅうも美味しそうでした。ちなみに近くにあるまちなか観光物産館にもシルクサブレは売っていました。
ここのかりんとうとクリーム大福は最高です。これを買うためだけにでもまた富岡に行きたいです。
いくつかこちらで購入しましたが、おすすめは生クリーム大福、富岡絹かぼちゃです。生クリーム大福は、特にカボチャが好きなのですが、もちもちの生地に生クリームとカボチャペーストがマッチしていてとても美味しかったです。絹かぼちゃは、しっとりしていてかぼちゃ感がしっかりしており、上品でとても美味しいです。賞味期限が長いのも手土産としてありがたいです。駐車場が分かりづらい、出づらいので少し注意が必要です。
ドーナツ5個セット850円、ロールケーキ160円をエキトマチケットで購入。どのお菓子も、袋を開けた瞬間、良い香りがフワッと立ち上ぼります。食感はしっとり。甘さもちょうど良く、おやつにピッタリでした。
イチゴ大福がオススメです。
苺大福を、賞味して下さいね‼️和菓子も美味です。
名前 |
お菓子の扇屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-62-0162 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

生クリーム入り苺大福を以前頂いたことがあり、わざわざ買いに行ってきました!色んな種類の大福がありましたが、生クリーム入り苺大福を普通の苺大福と思い込んで、『苺大福』を購入。家に帰り食した所、ん?生クリームがない!わざわざ行って買ったのに〰️‼️「生クリーム入り」「生クリーム無し」とか分かりやすく書いといてもらいたかったー!!生クリーム無しの苺大福もそれはそれで美味しかったですが、期間限定となっている生クリーム入り苺大福が食べたかったぁ〰️‼️