上里SAのあっさり味噌ラーメン。
蔵仕込みらーめん KURAの特徴
ねぎ味噌ラーメンが人気で、昼食時にぜひ頼みたい品です。
餃子は大きくてしっかりした味付けがあり、絶品です。
上里の小麦を使用したラーメンはモチモチの食感を楽しめます。
4年ほど前のおでかけ時に味噌ラーメンサービスセットをいただいた。あまりにも記憶がないがそれほど印象に残らないということは可もなく不可もなくSAの味噌ラーメンとしては間違いない味だったと思う。高速を降りずにそこそこのものが食べられるので個人的にはSAやPAめしが好きだ。
ネギ味噌ラーメン目当てが昼時だったのに☓になってて購入できず、サービスセットにしました。半チャーハンと餃子3個とラーメン(醤油か味噌)です。やはり値段は高めな割に味は普通って所でしょうか。店舗はご飯物や麺類などメニューは豊富だと思います。食券を購入すると自動オーダー制なので席で呼ばれるの待つ形です。上信越道、関越道分岐の手前SAなので平日の昼間でも子供連れのファミリーや観光バス等で中は混雑してました。落ち着いた雰囲気で食事したい方には、この場所はオススメできません。
前回は上がりの方に立ち寄りました。深谷ネギラーメンを頂きに訪問しました。今回は下りへやってきました。下道から入場です。ゲートはありません。従業員専用入り口ぽい所があります。こちらドア開けて入ります。お土産屋さんに繋がっていました。店内は上がりと同じ作りになっています。お土産屋の隣にフードコートです。蔵仕込みラーメンの券売機へ。「翔んで埼玉」コラボラーメン限定販売だと。その辺の草ラーメンって1310円その辺のラーメンより高い。こちらをチョイス。まんま草でした(笑)ネギ、万能ネギ、ニンニク、水菜、なぜか春菊も入ってました焼豚チャーシューがゴム見たいもう食べる事は無いです。春菊合わない。この値段なら他店では、餃子、半ライス付いてきますね。
草津に行く途中に朝食で立ち寄ってラーメンをいただきました。上里ねぎラーメン‼️スープは透き通っていて塩ラーメンに近いけど、ちゃんと出汁の味がしっかりあって意外と美味しい。麺が平打ち麺なのも特徴。醤油ラーメンも食べてみたい。
2023/09 2度目の訪問上里SA下りのフードコートにあるラーメン。つけ麺950円をいただました。味玉半分、メンマ、チャーシュー1枚、スープは甘辛な味噌系といった感じ。つけ麺なのでボリュームを警戒しましたが普通盛りくらいでした。次は味噌ラーメン食べてみようかと。
チャーシューラーメン食べた。味はまぁまぁ、麺はパサパサしてる太麺値段が高いかな…
SAのフードコートで辛いもの好きなので赤ラーメンを注文したけど…辛いとは書いてあったけど、ちょっと辛すぎて味が分からない( ´△`)辛さ選べると嬉しいかな…SAで旨いもの食べようとすることが間違っていたかも…
あっさりした味噌ラーメンでした。中太の麺が他に無い独特な感じです。
🍜個人的評価🍜麺 ☆☆☆☆(もちもちちぢれ平麺)スープ ☆☆☆濃さ ☆☆☆(塩気が強い)トッピングバランス ☆☆☆☆(ネギの量が◎)量 ☆☆☆(少し多め)コストパフォーマンス ☆☆(若干高いと感じます)醤油ラーメン頂きました。朝一ラーメンに丁度いい味付け。にんにくトッピング自由で嬉しかったです。
| 名前 |
蔵仕込みらーめん KURA |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0495-33-2666 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味噌ラーメンを頼みました。が、スープがとにかく薄味でした…たまたまなのかどうなのか。朝早くでも営業してるのはありがたいです。