群馬のネタ、香箱蟹に夢中!
群馬を握る、まぐろ問屋いちもん 伊勢崎本店の特徴
香箱蟹の軍艦は豪華で、地元で人気のネタを堪能できるお店です。
鮪ネタのメニューが豊富で、鮪好きにはたまらない魅力があります。
しょうゆアイスのユニークな組み合わせが意外に美味しく、新しい味覚を楽しめます。
店内は落ち着いた雰囲気で、清潔感があります。職人さんが目の前で握ってくれるお寿司は、とても新鮮で美味しかったです。ネタの種類も豊富で、一貫一貫に丁寧さを感じました。
群馬県のローカルな回転寿司屋さんです。「まぐろ問屋」という店名があるので、まぐろの握りセットを注文しました。どのまぐろも新鮮で、部位の違いなども楽しめました。他に赤城牛のハラミ、ヤリイカを注文しました。どちらも素材の旨味がよく出ていて美味しかったです。よくある寿司チェーンと比べると割高ですが、メニューやネタの鮮度等で差別化されているので、また来店したいなと思いました。
いちもんグループの中でも、伊勢崎本店特に接客サービスが素晴らしい。料理長の今泉さん、おもてなしに感動しました。ホール氏家さんの気配り素晴らしい。
日頃のご褒美に良く行くお店です。お誕生日のランチに行きました。お誕生日アイスとスタッフさんのバースデーソングめっちゃ嬉しかったです。お子さんはもっと喜ぶと思います。特別な日に…ご褒美に…普段でも良いお店だと思います。オススメです。
美味しいーーーーーーー☺︎金沢まいもん寿司の系列店との事で着席してから知り、ワクワクが止まりませんでした!!一度行ってみたかったが、なかなか機会がなくて行けていなかったまいもん寿司。それはそれは偶然で最高な出会いでした!うなぎの手巻き寿司!炙ってあってアオサ海苔の風味が効いているパリパリの海苔が最高に美味しい!!本鮪の盛り合わせ寿司も美味しかったです!塩マグロがまろやかで特に私の好みでした☺︎本鮪の盛り合わせのお寿司は全部美味しい!一貫ずつ違う味付けなのも最高でした!お味噌汁海苔とネギが入っていておかわりしました❤︎店員さんも感じ良くて、とても美味しく頂きました!!ご馳走様でした!
茶碗蒸しが、全部出てしまってありませんでした。多分人気なんだろうとおもいました。職人さんが、元気よくて、しかも、うに軍艦,マグロ最高に美味しいでした。
香箱蟹の軍艦頂きました🤤いやいやなかなか豪華な盛り付けですね昔は獲れた地元で消費されるくらいであまり出回らなかったネタだそうですが、ブランド化しちゃって高値で取引されるようになったネタだと思います美味しかったですが、もうちょいっと塩加減強めでも良いかな(これは好みの差ですね)まぐろの蛇腹もぎんひかりも塩辛軍艦も美味しかったーシメにしょうゆアイスにチャレンジしましたが、なるほどアイスにしょうゆは意外にあいます茶碗蒸しは今ひとつ好みではなかったです(2023.11.30)グルメ回転寿司の部類ですねネタは新鮮、特徴あるネタが多めな気がする数日前から香箱の軍艦(もちろん卵も付いてる)始まってるの、会計前に気付いたけどお腹いっぱいだった来月中頃までやる予定らしいので次に期待(2023年11月17日)PayPay対応基本紙に書いて注文はこの系列としては珍しくなってきてるかな。
注文は紙に書いて職人さんに渡す流れです。日替わり3貫、贅沢軍艦三昧、本マグロ三昧、あら汁を注文。高めのお値段なのでネタはしっかりして美味い。あら汁は骨だらけで食べづらいですね。もっと食べたかったけど予算オーバーで締め。お客さんいっぱいでした。活気のある良いお店です。支払いはid可。
初めて伺いました。紙に書いて注文する必要があります。1枚の紙に5皿分書いて渡します。メニュー見て書きますが安く無いので1枚だけにしておきました。しかし何故か会計は6皿だった。確かに現物は6皿ある。1枚余計に持ってこられたのか🤔一応言うが現物が6枚あるのでどうしようも無い。まさか3000円超えるとは思わなかった😅美味くて、ネタがデカいのならわかるのだが。
| 名前 |
群馬を握る、まぐろ問屋いちもん 伊勢崎本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0270-70-4455 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~21:45 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
群馬を握る、まぐろ問屋いちもん 伊勢崎本店へ初訪問。まくろ中心に注文。ネタは美味しいのと、普通なのが入り交じっている感じだったかな。カウンターだったので、目の前で握る様子を見ることができました。おすすめなど話しかけてくれて店内の雰囲気はよかったです。