高崎で味わう釜飯、予約必至!
峠の釜めし本舗おぎのや 高崎売店の特徴
群馬旅の最後に食べたい釜飯が楽しめる店です。
高崎インター近くで便利な立地、駐車場も広めです。
予約必須の人気商品、うずらの卵が入った旨し釜飯です。
群馬旅の最後にどうしても釜飯食べたくてでも横川まで行くのはちと遠い…そこで高崎にあるのを思い出して寄らせてもらいました。やはりここの釜飯は最高に美味いですね!具材もゴロゴロ入っていて大変満足です。物価高の影響か少しお値段が上がっていましたが1300円でこのボリュームなら頷けます!!関越道高崎インターからすぐなのでお近くに来たら寄ってみて下さい!!
前日来て売り切れだったので再度朝来てありました夕方食べましたが品質には問題なく頂きましたうずらの卵も入っていて具材もぎっしり詰まっていて旨かったです入れ物容器は坪でしょうか持ち帰って再利用できそうです。
軽井沢紅葉ドライブの帰り、トレーラーハウス店から約2年半振りに購入。かわいい釜容器入りの漬物も買ってみた。釜めしは変わらず、んまい。今回の容器はご飯炊きに使ってみよう。
とても美味しい釜めしが食べられます。ただ、オープンとほぼ同時に行っても買えなかったり、逆に遅めに行ったら余っていたりと、買えるか買えないか運試し的なところもあります。
プレハブの様な建物でお持ち帰りのみの販売でした。昔から味が変わってない感じで、タイムスリップした様な古き良き日本て感じでした。前からずっと食べてみたかった釜めし、空いた器を利用してご飯を炊いてみるのも楽しみです。一緒に買った漬物も釜めしを小さくした様な器が可愛かったです。中身は釜めしに一緒に入ってた漬物と同じでした。
初めて行きました。お持ち帰り専門です。駐車場も広くスロープありひっきりなしでお客さんがいました。とても美味しかったのでまた行きたいです。
初めて峠のかきめしを購入。ノーマル釜飯も勿論美味しいがこちらも当然美味い。また本店に、食べに行きたくなりました。
販売飲みで、量が少ないと思いましたが、美味しくてお腹いっぱいになりました。
前橋にいたため碓氷峠まで行く気にまでなれないものの、有名な釜飯を一度食べてみたいと思い高崎店に買いに行きました。朝10時から販売しています。横川本店のものも釜飯は工場で作られてるものを提供しており、内容は全く同じです。見た目には非常に美しい釜飯ですが、味は普通に美味しいという感じでした。味:3 (70点)接客:4雰囲気と清潔感:3一人での入りやすさ:テイクアウトのみ駐車場:あり (広く余裕がある)総合点 3.3点。
名前 |
峠の釜めし本舗おぎのや 高崎売店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3908-5623 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

予約して取りに行きました。10時の開店に合わせて行きましたが、既に何人かいらっしゃいました。車はかなり停めれそうでした。当然、味は文句ありません。お土産に買いましたが、皆大満足でした。