ウルトラうんまい酒まんじゅう。
角田製菓 高崎インター店の特徴
くどすぎない甘さの酒まんじゅうは、何個でも食べられる美味しさです。
酒まんじゅうの皮はもっちり、甘味控えめの絶品こし餡が特徴です。
地元の人からの評判を聞いて、東京から訪れる価値がある名店です。
昔から利用させていただいてますが、店員さんの対応も丁寧で、肝心の酒まんじゅうはくどすぎない甘さで何個でも食べられるので買う時は必ず10個以上頼んでしまいますそれぐらい美味しいのでまた近々購入させていただきます☺️
アレンジも美味箱入り、同じ個数、箱代なしでも可能ねっとり、天然糀の風味が美味店内も清潔、店まえに駐車場有。
地元の友人から評判を聞いて東京から買いに行きました。大変美味しい酒まんじゅうです。買って直ぐ温かいうちに食べたら大変結構なお味だったので、つい数個を食べてしまいました。酒種の香りと甘さが良いバランスです。皮の軽さも良いです。昔、前橋三越の近くにあった片原饅頭を思い出しました。何か関係があるのかは不明ですが、群馬のこの辺りの共通の嗜好なのでしょうか。
とにかく、美味!おいしくて、一人で2、3個ぺろりです!そして、店員さんの接遇の素晴らしいです。すぐ食べるものと食べるまでに時間がかかるものを分けて、包んでくださり、美味しく、いただけました。絶対、また、行きます!
酒まんじゅう、美味いまんじゅうなのに、高い!
とても美味しい酒まんじゅう。出来立てのアツアツで経木の良い香りがほのかに香るおまんじゅうです。ついつい二個三個食べてしまう!冷凍しても再度蒸かせば、変わらない味を楽しめます。高崎駅e'siteでも購入できますが、売り切れの時もあるため、お店で買うのがお勧めです。また、お店でも休日の遅い時間は売り切れの場合もあり、電話予約の上で来店されることをお勧めします。
ここの酒饅頭最高でした。
美味しいです。場所が少し分かりづらいのと、車線が違うと迂回しないと入れないのが難点。でも出来たてはホクホク、モチモチで美味しいです。
アンコは甘味がしつこくなく、皮がもっちりとして、小さめの酒まんじゅうついつい食べてしまう美味しさです。
名前 |
角田製菓 高崎インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-352-2141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

数年ぶりにいったけど味がかわってしまった(/´△`\)物価高等や原材料高等で変わらずやる方が難しいとは思うけど生地が酸っぱくて硬い。買ってすぐたべました。