最高ランクまぐろ丼、心遣いも満点!
鮪専門店 まぐろや 本店の特徴
鮪専門店でのまぐろ丼は絶品、特撰まぐろづくし丼が人気です。
値段がリーズナブルで、内容が濃いのにお手頃感があります。
店主と女将の心遣いが光る、温かいお茶のサービスも好評です。
もう何年も通っている大好きなまぐろ丼屋さん美味しいだけじゃなく店主さんはセンスが良く細部まで仕事が丁寧食事が食べ終わるちょっと前を見計らって暖かいお茶を出してくれる女将さんのお心遣いにもグッときます(最初はお冷→お茶が来ます)小さいお店ですが 最高のパフォーマンスお正月もお刺身のオードブルがありこのお店のお刺身を食べてからスーパーのお刺身を買わなくなりましたとっても美味しいのにリーズナブル定期的に通い続けます♪
2024/01訪問★特撰まぐろづくし丼★1430円★中トロ/赤身/ビンチョウマグロ高崎駅東口より約2km。車でないと少し辛い。そういった場所にありつつ、新鮮なマグロ。高崎市場での仕入れなのだろうか。他のコメントにもあるが、提供は少々時間を要する。1時間ぐらいの食事時間と見ておくと良いかも。仕事はとても丁寧。マグロは瑞々しく、鉄分の旨味が強い。トロは脂の甘味がしっかりと感じられる。味噌汁も味が濃く、小鉢も絶品。とてもコスパ良く、お近くに寄られたら是非にと勧めたい。オススメ!
以前この場所は刺身屋さんでした。刺身を買いに行ったらまくろ屋さんになっており、中に入りました。ほとんどブレなく安定して高いクオリティの鮪を扱っておられます。この日のトロは超旨かったです。まぐろ二色丼1100円(税込)というコスパランキング高崎最強レベルのお値打ち価格。気になる方は是非足を運んでください。
まぐろ2色丼(1210円)を注文。ご飯は普通の白米です。酢飯の方が良かったな。いい鮪ですよ。美味しかったです。
初めて伺いました。チェーン店をイメージしてましたが、こぢんまりしたお店でした。場所を通り過ぎていました。店内入った所お客さんは誰もいません。テーブルにつきました。メニュー見ると丼ものは殆ど1000円でした。大盛は100円増しで特盛は200円増しです。それ以外は特選まぐろづくし丼ですが、それの大盛りにしました。まぐろは中トロが美味しいです!大根ツマ、刻み海苔、しその葉が良かったです。それ以外は沢庵です。柔らかいマグロに少し硬い漬け物は合ってます。もう少し食べていたかったです。今度は中トロ2色丼の特盛にしたいです。今日は税込み1430円でした。
マグロづくし丼を食べましたこれで1320円はお得だと思います。
ボリューム感とお手頃感は感じられませんが、たまに食べたくなる美味しいマグロ屋さんです。丼物と御膳、お刺身有ります。
マグロが旨い‼️最高ランクです😅このネタでこの値段設定は安すぎる‼️コ・ス・パ最高❗スゴッく得した気分❗!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!その辺の寿司屋と比べてもマグロの旨さはトップクラス❗艶々のマグロは唸る旨さ。ヾ(゚д゚;)
両親とのランチで利用。お店はテナントの飲み屋さんの様な構成で、駐車場、店内ともにさほど広くない。特選マグロづくし丼を頂いた。マグロが、赤身、トロ、ビントロ、インドマグロとのっていて、それぞれ味わいが違っていて楽しく、また、美味しいマグロだった。ご飯は少なめ、ご飯(酢飯ではない)とマグロの間には刻み海苔と大根のツマがもってあり、盛りも美しい。店の感じやボリュームからしてもガッツリ食べたい若者ではなく、大人がリーズナブルに美味しいマグロを食べる店という感じ。両親が希望したら、また、つれていこうと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
鮪専門店 まぐろや 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-333-2980 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おいしい!の一言場所は地元の人じゃないと分かりづらいかもしれませんが行ってみる価値は十分!電車で高崎へ赴いた友人にお勧め出来る数少ないお店です。ただ、飲んでから駅に歩くには少し遠い...