懐かしの豚骨ラーメン、休日の幸せ。
麺家 おとみ 高崎店の特徴
レトロ感あふれる店内で楽しめる本物の豚骨ラーメンです。
豚骨醤油や初号機の濃厚さが絶妙に調和した一杯が魅力です。
カウンターで数分待つと、どストライクな豚骨系ラーメンが登場します。
レトロ感のある懐かしい店内、すっきりと美味しい豚骨ラーメン。物静かで丁寧なご主人。私はとても好きなお店でした。たまたまだったのかもしれませんが、店内には私より年配の方々ばかり(60〜70くらい)。豚骨ラーメンって歳を重ねるごとに苦手になる傾向があるように思いますが、すべての年代に愛される一杯なんだなと感じました。また行きます。
休日の 昼下がり 入店基本の 豚骨ラーメン発注店内は 健大高崎野球のペナント等多数カウンターで 待つこと数分これぞオールド豚骨ラーメン って感じの一杯が着丼(゚д゚)!見た目が 素晴らしんです(゚д゚)!あらフィフのオッサンの私30年ほど前 就職後初めて配属された福岡博多で、食した 一杯の 博多ラーメンその一杯が 脳裏をよぎったんです(゚д゚)!スープを一口飲んで、 確信したんです(゚д゚)!30年前 博多で食し、私を ㇻオタにした一杯とシンクロしたんです(゚д゚)!低加水の麺も、トッピングの 青ネギも本場の一杯以上の出来なんです(゚д゚)!濃厚豚骨ラーメン王国 グンマーで正道派の博多豚骨が食せるなんて幸せなんです(゚д゚)!長浜でもない、久留米でもない高崎で食した 豚骨ラーメンが旨かったんです(゚д゚)!ガタイのいい 店主のホスピタリティーがまた良いんです(゚д゚)!ラーメン一杯で こんなに 幸せになったの久しぶりかも知れないんです(゚д゚)!スープ完飲なんて 普段滅多にしないけどこの一杯は 飲まずにはいられないんです(゚д゚)!豚骨ラーメン 800円 キクラゲTP100円 也。
気に入っていたのに、あるときトイレのような匂いがすごく、知り合いが気を遣って他のお客様に聞こえないよう店主にそれを伝えると、うちはとんこつやってんだからあたりまえだろとキレられました。
古くて狭めの居酒屋跡を居抜きで入った感じの店舗です。かなり汚目な店内なので、流行りのお店が好きならばNGですが、正統派の豚骨ラーメンが好きならばリピートすると思います。過去に九州担当営業で3年ほど九州にいた事があり、豚骨ラーメンはベスト30店までは食べ歩きしましたが、ベスト20店位の正統派豚骨だと思います。ちなみに初号機と明太子ご飯をselect。700円+250円でした。臭い臭いのコメントが多いようですが、九州のベスト10以内の豚骨と比べると全然臭くありません。スープもしょっぱいと言われていますが、こんなもんだと思います。全体的に美味しいラーメン屋さんだと思います。今度はあご出汁零号機を食べて見たいと思います。来店2回目本日は零号機と餃子をselect。零号機はあご出汁醤油ラーメン。味は可もなく不可もなし。美味しいのですが、やはり豚骨ラーメン屋さんなので、豚骨ベースをオススメします。餃子は小さ目で具は少ないタイプ。外はカリッと揚がっています。これも可もなく不可もなしで、敢えて注文するメリットはあまり感じられません。結論から言いますと個人的には初号機か弐号機を選びたいと思います。あと、店主の返事は良いのですが、個性派なのでタイミングが凄いです。具体的には注文時、「零号機と餃子」と言おうとしたら、「零」を言った時点で「はい!」というので、「零号機」と言ったあと、「あと、餃子で」と言い直したほど、話している最中に返事をするタイプです。お試しあれ!
とんこつ醤油トッピング卵🍜ザとんこつです👍とんこつが効いてて最高です🔥もちろん替え玉しました💪
いやぁ……臭かったです……とにかく臭いがすごかった……豚骨しょうゆが好きで初めて伺ったのですが、初めて豚骨の臭いというものを感じました。調理法の違いとかなのかわからないのですが、豚骨の臭いってあんなに強くなるものなんですね……他の方の口コミで、お店にトイレの臭いが充満していると書かれていて覚悟していたのですが、本当にお店に入った途端物凄い臭いがしました。これかーと思ってトイレの方を見たのですが、壁と扉の境目、蝶番のところでしょうか?ほんのちょっと隙間があってトイレが見えるんですね。2ミリくらい。そこから臭いが漏れているのかなぁと思ったのですが……ラーメンが目の前に来て、あ、これトイレの臭いじゃなくてラーメンの臭いだ……と思いました……私は恐らく嗅覚が普通より少しだけ敏感なようで強い臭いを嗅ぐと気持ち悪くなってしまうので、大分キツかったです。ラーメンは、スープはドロっとこってり、麺は細麺で硬さをお願いできるのが良かったです。硬め好きなんです。麺は美味しかったのですが、とにかくスープの臭いが……本当にごめんなさい……豚骨は臭くてなんぼでしょ!って方や、味が良ければ臭いは気にならないかなーって方は相性が良いと思います。
初号機美味しかった。少し冷めてたのかな?
初めて行きました。マイナス点は、ラーメンが少しさめてた。餃子がいまいち(中身がどろってしてる、そして高い)味は普通だと思います。
個人的にはかなり好み弐号機硬め、チャーシューご飯は自分の基本オーダーですね3号機に関してはちょっと自分には濃いめなので滅多に注文はしません零号機、初号機はたまにめちゃくちゃ食べたくなっちゃう特にアゴ出汁は中々ハマる定期的に行ってるお店です1度は試して見るのも良いかと思います。
名前 |
麺家 おとみ 高崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ホントの豚骨ラーメンを食べたけりゃこちらへどうぞ。スープを飲み干して、丼の底に残った骨粉がその証拠。しっかり豚骨炊いてます。決して臭いわけではないですが、その辺のお店の豚臭さのないなんちゃって豚骨ラーメンとは別物です。初号機、ハリガネ。おすすめです。