鹿児島純粋黒豚のとんかつ、ボリューム満点!
とんかつ 富留川の特徴
鹿児島純粋黒豚使用のとんかつが楽しめる老舗店です。
ボリューム満点のロース、ヒレカツ定食が人気で大満足のランチ!
衣はサクサク、肉はジューシーな絶品とんかつの味が評価されています。
お昼に伺いました。スペシャルランチ定食(1815円)大きなエビフライ、カツはロースかヒレを選べます。私はヒレカツをチョイス🥩柔らかくて美味しい❗️エビフライ🍤も大きくてタルタルソースで美味しくいただきました。ご飯、味噌汁おかわりできます。でも量が多くておかわりはできませんでした😭いっぱい食べられる人も満足できるでしょう⭕️
日曜日ランチで訪問。12時少し前の到着時は店内3組ほどでしたが、あっと言う間に満席状態。店内真ん中がテーブル席、両サイドが畳みのお座敷の作り。座席も程よく離れていて他の客を気にせず、食事出来ます。この日は、レディース定食をオーダー柔らかいヒレカツでサクサクな仕上がり😊とっても美味しかった♪ビックリしたのはエビフライ🍤しっかり大きな海老🦐でした✨揚げ物は苦手な方ですが、こちらのお店のは、最後まで美味しく頂けました🤣また、サラダ🥗にかけられてたドレッシングと、お味噌汁は、シジミが大粒で、出汁もしっかり効いてて美味しかったです。お子様ランチもあるみたいなので、お子様連れにも良いかもしれません。
ランチはボリュームがあって1100円でとんかつ、ヒレカツ定食が食べられドリンク付き。
こちらは国産豚に希少価値のある“鹿児島純粋黒豚”がいただける老舗とんかつ専門店です。ランチメニューではごはん大盛\u0026ドリンクサービスがあり その他メニューでは“ごはん・みそ汁・キャベツ”のおかわり(1回のみ)も出来ます!いただいた“レディースランチ定食”はサクッと軽い衣で とても食べやすく美味しかったです!“冷やしカツ丼とろろ”は初めにソースでいただき その後は冷たいダシ汁をかけて大葉と茗荷の風味も良くサラサラと美味しくいただきました~!!店内の雰囲気も良く大満足のランチが出来ました!次回は黒豚をいただいてみます!!ご馳走様でした~!ちなみにテイクアウトもやっていて支払いは現金以外ペイペイが使えます。店舗2階では各種宴会が出来るそうですよ!
群馬でトンカツといえば真っ先に浮かぶのがトンカツ街道を擁する沼田。沼田でトンカツを食いそびれたので帰り道の高崎でお店を探していたらこちらの富留川さんに辿り着きました。お店は幹線道路国道17号沿い。入口は狭めなので流れに乗って飛ばすとオーバーランすること間違い無しです。(一度オーバーランしちゃいました)こちらのお店は鹿児島の黒豚を使った本格的なお店らしく期待を胸に入店しました。18時過ぎでしたが既に店内にはお客さんがチラホラ。どうやら地元の方の利用が多いようです。メニューは定番のトンカツ以外にもカツ重、フライ物など豊富なラインナップ。お酒にあう一品料理もあるなど隙の無い布陣。なかでも気になったのは冷やしカツ丼の存在。”夏季限定”というフレーズに注文すべきかかなり迷いましたが初めてのお店だったので冒険はせず無難に純粋黒豚ひれカツ定食(2
ランチのロース、ヒレカツの定食をいただきました。ボリューム満点でお腹いっぱい美味しくいただきました。テーブルにはソース、醤油、塩、カラシ、ドレッシングの和風中華2種類と勢揃いでした。食後のコーヒーも美味しかったです。ご馳走様でした。
創業50有余年との事ですが、さすが伊達じゃないですね。お肉が驚くほど柔らかく、とても美味しい。ほんのりピンク色が残る揚げ具合で、見た目にも食欲をそそります。多くの口コミでの評判通りでした。カラシ無しがデフォの様ですが、頼めば提供してもらえるのかな?純粋黒豚がとても気になります。次回の楽しみにします。
とんかつ美味しくて、めちゃくちゃボリューミー!お店の人も接客よかったです。店内も落ち着く感じで良き。
自宅近くの店カキフライ定食は普通。純粋黒豚ロースカツ定食肉厚みがあり甘味も旨い。当時お客さん多く食べ終わり10分待ってもサービスドリンク持ってきてくれなかったので帰りました。
名前 |
とんかつ 富留川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-323-8977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最近の食事処は、金額ばかり高く満足出来ずにいましたが、久しぶりに金額以上の食事ができた気がします。客層が良いのか、お店も静か過ぎず、うるさ過ぎず、心地よく感じました。ヒレもロースも衣サクサク、お肉はジューシーでご飯のかたさも自分好みでした。また行きたいと思えるお店でした。本当にごちそうさまでした。