袖ヶ浦の信頼できる皮膚科。
福王台皮膚科歯科の特徴
皮膚科学会の専門医が在籍し、診察が非常にテキパキとしています。
混雑することが多く、待ち時間があるものの、手際よく処置してくれます。
赤ちゃんから大人まで対応し、的確な処方で患者の肌トラブルを改善します。
話しやすくていい先生袖ヶ浦に住んでいて他の市に引っ越しても通っています。でも2回行って臨時休業だったので、病院前張り紙だけじゃなくて、ホームページとかSNSとか、ネットで休みがわかると嬉しい、、
親身になって診察をしてくれます。診察台で待ってる時なども、寒くないか心配してくださったり、声掛けもしてくださりとても安心した居心地でした。ありがとうございました。
先生はとても早口だけど、きちんと息子を見てくれます。受付の人は優しいです。
初診であまりにも混んでいて一瞬帰ろうかなと思いましたが、手際が良くて先生もちゃんと寄り添って診察してくださる女医さん。腕は確かでした、ナースの方々もとても親切にしてくださって覚えてくださって嬉しかったです、人気で混んでいる理由がわかりましたね✨
皮膚科利用。診断ははやいですが、丁寧です。薬も何がはいっているかしっかり教えてくれます。薬局に行かず、ここで薬も処方してくれるので子連れだとありがたい。会計の待ち時間が長いのは薬を作ってくれてるからだと思うので仕方ないと思います。
先生は早口ですがしっかり診てくれ信用できます娘も私も通わせてもらっています。ただ 皮膚科の会計が終わるのがとにかく遅いです。診察まではスムーズなのに会計で1時間程待ちます‥
袖ヶ浦に引っ越して病院についてよくわからず紹介で、0歳の子供の皮膚科で初めてかかりました。受付も看護師も先生も雰囲気良く、わたしや0歳の子供に対しても親身になって関わり処置してくださってとても安心して帰ることができました。
袖ヶ浦周辺で素晴らしい皮膚科です。ある程度待つのは、どこの皮膚科も同じなので、時間はある程度我慢。まず、1人に対しての診療時間が長い。先生がしっかり症状や今後の方向性について説明してくれて、必要であればその場で処置もしてくれる。他の病院に行った後での来訪でしたが、初めからここにくれば良かった。病院に行けば済むと思いがちだが、処置によっては悪影響もある。これ以上混んでほしくはないが、控えてに言って素晴らしい先生でした。助手の方、受付も感じが良いです。
混雑しているせいか対応が早口だし薬の処方メインで、何がどうなって皮膚炎を起こしているのかが説明など無くわからない。普段の生活で気をつけることなどアドバイスもない。
名前 |
福王台皮膚科歯科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-60-8088 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

長浦のさつき台クリニックが休診だったので急遽行きました。全体的な感想としてはすごく忙しそうでなにかに追われてるような印象。あまり丁寧に話を聞いてくれるようではありませんでした。まだ聞きたいことがあるのに質問の最後まで聞かず食い気味に答え、なにまだあるの?みたいな急かす顔。話に寄り添って欲しくて来院しているのに、こちら側が遠慮してしまう雰囲気でした💧2回目は無さそうです。