高崎駅近く、映画魅力満載!
109シネマズ高崎の特徴
駅の近くでアクセスが良好、移動が楽です。
上映中の快適さを考慮した管理が行き届いています。
映画のラインナップがコアで、選り取りみどり楽しめます。
劇場版JUJU LIVE鑑賞スタッフさんが見やすい席丁寧に教えて頂きました。
純粋に映画だけ観たい人にはとても良い場所だと思う。イオン高崎などと違い、駐車場もほぼ映画を観る方しかとめないと思うので空き具合も安心。こじんまり感が個人的に大好き。メディアメガはテナントが色々出ていってしまいましたが、末永く存在して欲しいです。
チケット購入する際に接客してくれたスタッフさん、手元のメモ帳を確認しながらの接客だったので新人だったのかな。一生懸命さがありました。初めての利用で分からないことがあり質問したのですが、新人スタッフさんも分からなかったらしく、歴の長いスタッフさんに目配せをしていてそれに気付いたスタッフさんがやってきて代わりに対応してもらいました。その際に「少々お待ちください。」等の声掛けがあっても良かったのかなと思います。質問したあとなにも返答がなく困ってる感じだったのですが、目配せして代わりのスタッフさんが来るまで沈黙の時間があり、質問に対して返答がなかったので無視された状態なのが気まずかったです笑。
映画のラインナップはなかなかコアなものもあって、東急系列な割に選り取りみどりで楽しい。椅子も座りやすい。
駅の近くで行きやすいし一般的な映画館なので普通に良いだけど、見たい映画がやっていないことがあるいつも空いてて最高なんだけど経営として成り立ってるか心配になりますw
上映中に寒くてブランケット買った時に早く戻りたくてお釣りいいですって戻って行ったら上映後に出口で待っててお釣り返却してくれた!あっちは何も悪くないのにキッチリ対応してくれてスゲぇなと思ったと同時に自分が恥ずかくかった!立体駐車場から直結してて雨の日に濡れないで中に入れるのも嬉しい。
システムが改良されて入るのがスムーズになりました。それと何と言ってもポイントシステムが最高です。半年に1回観れば翌月から6カ月延長。それさえ続けられれば延々と更新料掛かりません。それに家族友達もOK。3人で行けば3ポイント入ります。小さい子供さんと親子で観れば人数分貯まる。家族連れで観る方には是非ともお勧めです。他の映画館だと、1年ごとに更新料掛かるしポイント貯めるには1人に1枚カード作らないとだからその分お金掛かるし…こんな良心的なカード他には無いですよね!!!
RRRを観に行きました!1日に1度しか上映していないのに結構人入っていたからまだまだ上映していて欲しいです、、、何度でも観たい作品なので。ポップコーンを購入したのですが、MとLサイズしかないんですかね? Mサイズ頼んだけど量多くて食べきれませんでした💦
久々に109シネマズに来てみました。駐車場は3時間まで無料でした。最近はイオンやけやきで観ることが多かったのでまた利用してみようかな。
名前 |
109シネマズ高崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-325-0109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

出来た当初、ピカデリー、松竹電気館、スカラ座、オリオン座、東映、東宝を一気に、撤退させた大型複合映画館。その呪いなのか、映画館施設とゲーセン以外は全て、撤退。カラオケ、マンガ喫茶、セブンイレブンも撤退。空き室の目立つ109シネマズ高崎。週末は、20時以降の映画も上映されて、昔のゴジラ映画の時や最近のザフラッシュでは、1人貸し切りも在りました。自分の部屋のシアターに金を突っ込んでもやはり、大型複合映画館にはかないません。運良ければ…ハーフ\u0026ハーフのポップコーンを食べながら、映画を見られる1人貸し切りを堪能出来る映画館。2025年8月31日で閉店します。東口再開発中なので、駅近くにシネコン復活切に願います。