夜でも楽しめる贅沢海鮮ランチ。
浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 高崎西口店の特徴
お魚ご飯と海鮮丼が絶品で、贅沢感のあるランチが楽しめる。
こぼれ寿司はボリューム満点で、インパクトあるネタの量に驚かされる。
駅近でメニューが豊富、活気ある雰囲気が魅力の居酒屋です。
ランチ利用お寿司と油揚げの味噌汁。お寿司は食べやすくお腹いっぱい。しめ鯖がとっても美味しかった。夕方サバフライと鯵フライお土産に。サバ刺身を揚げたのかな!鯵冷めても肉厚ふっくら。魚が好きな人はオススメのお店です。お料理の方もホールの方も忙しそうに働いてました。ゆっくり待てるお客様に。
金曜日夜に飲む目的ではなく、食事にて利用席に数に対して接客要員が足りていないのか、席が空いているにも関わらず人が通せない状態が常に続いている感じでした。自分もその状態で5分程度待ってから着席。メニューは名前の通り海鮮系が多く、焼き物や寿司なども豊富にあります。自分は海鮮物というよりお米が食べたかったので、店の雰囲気に全く見合っていないチャーハンとマグロ串を注文。程なく運ばれてきたチャーハンは、そこまで期待していなかったものの、パラパラで味もよく、美味しかったです。マグロ串はまあまあかな?連れはマグロの盛り合わせを頼んでいましたが、こちらも美味しかったとの事価格と量と味とバランスが取れた、良いお店だと思います。ご馳走様でした。😋
高崎にスポーツ観戦に行った時、和食を食べたい気分で、通りかかりでフラッと立ち寄りました。海鮮居酒屋のようですが、お酒が飲めないので、食事だけでしたが、リーズナブルで美味しかったです。厨房も手際が良いのか、注文してから10分ほどで出てきました。
出張で昼飯。やっぱり庄屋系列に入店してしまう。昼飯でもハズレは嫌だからね。店員さんは主婦さん達で元気よく、仲の良さが感じられる。おかげで居心地が良いです。漁師の昼飯セットを注文。煮魚と焼魚のどちらかを選べる。おかわりライスは普通盛りで100円、半ライスは50円と良心的。やはり最近の米高でおかわり無料はやめざるを得なかったのだろう。少々、値段は張るが美味しかった。若者は肉系ランチ、御年配の方々はさかな、刺身系と皆さん会話も弾み楽しそう。夜も来たくなるお店でした。また高崎きたら再訪かな。
1軒目とカラオケの繋ぎで寄りました!東口の大庄水産はよく行ってたけどなくなってしまったので西口店へ。食べ物のクオリティはまぁ普通?豊丸水産や目利きの銀次みたいな同価格帯のチェーン店と同じくらい。スタッフさんたちはみんな良い人で好感がもてました(*^^*)
お魚ご飯が食べたくて訪問。今日は特典割引ビールとお通し、豆鯵の南蛮漬け、鮭ハラス焼き魚定食を食べました。南蛮漬けは頭から食べられるのと酢が効いて暑いときにはぴったり。ハラス焼きも皮がパリパリで旨かった!焼き魚定食に秋刀魚が登場。葱まみれの冷奴もつまみにぴったりです。定食食べた後の暖かいお茶もありがとうございます。前回は戻り鰹の塩造り、鰯の焼き魚定食のご飯半分(糖質制限中)!美味しかったです。
ザ 海鮮!ってお店。味はどれも普通以上!値段も安くて海鮮好きにはもってこいな居酒屋さん。団体席も奥にある為、賑わってる時はお店が凄く賑やかな雰囲気で素敵なんだろうなとトイレに行く時感じました。
ランチで利用。味、コスパ共に満足です。ご飯、味噌汁おかわりが嬉しい。最近少しランチメニューがリニューアルしたようですが変わらずご飯、味噌汁お変わり無料がありがたいです。
祝日の14:00頃来店。ランチタイム終了が14:00だそうで、ギリギリ注文できました。祝日の為か、昼から飲酒している方も多いです。私も、午後から休みなのでビールをいただきました。クラフトビール「インドの青鬼」香りは良いのですが、後味の口当たりが悪く、私の好みのではありませんでした。2杯目はキリンラガーにしました。美味しかった🍺生牡蠣は一つ目はレモンで食べましたが、すこし生臭ぐ、2個目は紅葉おろしとポン酢でたべました。🦪カキフライは火加減が最高で、衣はサックリ、なかはふっくらで美味しくいただきました。ビールが進む。「粋な刺身定食」マグロが少し水っぽかったですか、他は美味しくいただきました。水槽にウツボ?バイプ?
| 名前 |
浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 高崎西口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
027-323-8011 |
| 住所 |
〒370-0849 群馬県高崎市八島町17−8 石井ビル 1階 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
居酒屋なのに夜でも定食メニューが選べる所がいいです。しかもだいたい1000〜1500円あたりの値段なのも良し。さらに刺身定食に至っては1500円とは思えない豪華さでしたコスパがいいです。