高崎で絶品下仁田ネギ天ぷら。
きのえねの特徴
高島屋の裏手に位置し、落ち着いた内装の老舗蕎麦屋です。
人気の下仁田ネギの天婦羅や舞茸の天ぷらが絶品です。
高崎駅西口エリアで、手頃な価格で本格的な蕎麦が楽しめます。
初めて訪れました。街の常連さんにとても愛されているお店だと女将とのやり取りで雰囲気でわかりました。まいたけとネギ天の盛りそばをいただきました、余計なことは言いません…「うまい」です。一気に行けますが、なくなってくる寂しさも同時に訪れます。昼間だけの営業との事です、機会があればまた伺いたいお店でした。
高島屋の近くで、雰囲気もお店の人も親切で良く美味しかったです。
次々とお客さんが入っていらして、人気のあるお店なんだなーと思いました。蕎麦は勿論、天ぷらおいしい!
高崎に転勤して2年。ここは蕎麦もうどんもどちらも美味しい。家の近所に良い蕎麦屋があると幸せだ。
評価高いけどそこまでではない至って普通でした。いつも混んでて外で待つ事が多い。名前書くわけでもないから後から来た人が中に入ってしまうこともあるので、名前書くようにした方が待つ方としてはいいと思う。
普通に美味しい。至って普通だ。4時迄の営業なのに2時半には暖簾下げてた。もう少し、お客さんファーストであって欲しい。エッ!終了!って言って去っていた客が2組居た。
お勧めのお蕎麦屋さんで、とにかく旨い。お昼時は特に混んでいます。お勧めはもりそばと今月のお勧めが良いと思います。天ぷらも美味しい。変わり種の梅の天ぷらもあります。
下仁田ネギの天婦羅、絶品でした!
13時頃に訪問も、満席。流石地元の有名店。相変わらず混んでる。注文は冷やしたぬき。蕎麦は細くてコシ十分。出汁は若干辛め。天かすがとてもおいしく、特盛りにしたが、最後までいっきに食べてしまった。食後の蕎麦湯がまたうまい。また、女将さんの接客がハキハキとして気持ちよく、何度も行きたくなる魅力がある。
| 名前 |
きのえね |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
027-322-5806 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:30~15:00 [土日] 11:30~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
群馬高崎出張時にランチ利用。山菜そばをいただきました!女将さんの雰囲気がよくほっこりしたお店。お蕎麦も美味しかったです。高崎梅豚うどんが人気らしく気になりました🐷