モチモチ生地の絶品窯焼きピザ。
PIZZERIA BACI(ピッツェリア バーチ)の特徴
店内にある巨大な石窯で焼き上げる本格ナポリピザが魅力です。
モチモチの生地と豊富なピザ4種類から選べるランチセットが大人気です。
高崎駅から徒歩圏内で、アクセスが良くランチにも利用しやすいです。
ランチに行きました1200円のセットはサラダ ドリンク ピザ4種類の中から選べます プラス200円でデザートが着きます ボリュームも有り美味しかったです。
ランチタイムに利用しました。この値段でこのお味でこの量、とても満足です。さつまいもと鶏肉のピザランチを頼みました。サラダと飲み物がついて税込1100円!とても良心的です。ピザがとても美味しかったです。生地はモチモチで、甘いさつまいもとジューシーな鶏肉の組み合わせがこんなにも美味しいとは思いませんでした。また利用させていただきたいです。
夏休みっぽいことをしようと思い、電車に乗ってガトーフェスタハラダの工場見学へ。帰りに富岡製糸場も見学しようと思って高崎駅により、まずはランチを求めて周辺のレストランを散策しました。なかなか空いていないお店も多かったですが、こちらは予約なしでも入れて、ピザも本格的な窯だったのでとても期待値高かったです。ランチメニューはデザートの有無で異なるAセットとBセットで、それぞれピザかラザニアを一覧から選べます。ハーフandハーフもできるということで、今回はマリナーラとガンベレットに。連れはラザニアを選択しました。やや厚めなピザで食べ応えがあり、濃厚なチーズとニンニクの香りがよかっです。ラザニアも量があって良かったです。
東京から伊香保温泉に向かう途中、ランチで利用しました。6種類くらいのピッツァからひとつを選んで、ドリンクとサラダ、ドルチェがセットで1,200円也。東京ではあり得ないようなコスパ。正統派のナポリピッツァですが、強いて言えば、生地の塩味がやや強く、トマト系は大味な感じですが、ほうれん草のサルシッチャは良い味でした。まあ、この辺りは好みですね。お店の手際もよく、良店です。
ピッツァのランチが平日税込1000円です。サラダとドリンク付きです。ピッツァも結構大きくて美味しくて良かったです。
こちらのピザの生地のモチモチ感が大好きです。アンチョビやシラスを使った料理もワインと良く合います。
要予約です一言でいうと 美味しいですピザの生地がもう 美味しくてもちカリッ ってなってますランチでピザ、サラダ、ドリンクで1200円は 安すぎるハーフ&ハーフができるのはすてきですね✨
ランチで伺いました。ピザとラザニアのランチをシェアしましたがとてもボリュームがあります。サラダとドリンクもセットで1000円はかなりお得かと思います。ピザ生地はとてもモチモチしていたんですが少し塩分が強めかなと思いました。ラザニアはとても濃厚でした。
ランチで利用しました。焼き立てピザとサラダとドリンクのセットで1000円はあの美味しさで破格かと。ピザはその場で作って焼いてくれます。しかもすぐ焼けます。今回ズッキーナとフォルマッジのハーフハーフで頼みましたがとても美味しかったです。熱々で予想以上にもちもちの生地が最高です。ピザも大きめでお腹いっぱいになれます。いいお店を見つけました。また来たいと思います。
名前 |
PIZZERIA BACI(ピッツェリア バーチ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-395-4846 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店を入って目に入ってくる巨大なピザ釜にびっくりしました。圧巻です。本格的な釜焼きのピザは本当に美味しくて感動しました。生地成形のときに混ぜる塩の量がほんの少し多いのかな、自分には若干しょっぱかったですが、ほとんどの方は気にならない範囲と思いました。他の方のコメントにもありましたが、マスターは寡黙でちょっととっつきにくい印象を受けました。しかし、常連さんの来店が相次いだのを見て、シャイだけど良い方なんだろうなぁと思いました。一方、スタッフの女性がそれをカバーしてくれるということもなく、接客はフレンドリーな感じではなかったので、そこを気にする方は来店要検討かと思います。最後ですが、平日に予約をして席を取ったのですが、来店したら入口付近で通り道すぐ横、壁際の「満席のときに最後に案内される席」のような場所を指定されました。他予約客もいなかったし、開店直後で店は誰もいなかったのですが、なぜあの席だったのか、、、その後、特に予約してはいない常連さんっぽい方が来たら、奥の特上席に案内されて、ちょっと複雑でした。おそらく、何度も来店して顔を覚えてもらえれば、心地よいスイートスポットになるイタリアンなのかなと思いました。