春は桜、幻想的なホタル。
大沢川親水公園の特徴
大沢川親水公園は隠れた桜の名所で、春になると美しい花が楽しめます。
幼い子どもでも遊べる浅瀬があり、自然を満喫できる公園です。
夜には幻想的な蛍が飛び交い、特別なひとときを演出します。
隠れた桜の名所です。
今の時期朝も夕方も散歩している人が見られます。
20時ごろチェリーブリッジの上から幻想的なひととき手のひらにとまってくれた蛍。
駐車場から芝生の広場を通ると、ちょっとした吊橋があり、その先に遊具があります(吊橋を渡り切ると、R254からの抜け道があるので車に注意!!)。そんなに混み合ったりもせず、のびのびと遊べます。ワンちゃんも大丈夫ですよ!!春は川沿の桜並木が素晴らしいですよ!!
小さい公園だが駐車場も有り、良く整備されている穴場の桜名所だと思う。公園に入るまでの道が狭いのが難点。
こんないいところがあったのでした。小さいけれどきちんと整備されていて、ベンチやテーブルも、日景にゆったり配置されています。猛暑の中、天然の川風のすずしさ。ここは高崎かー!
新緑が気持ちいい!住宅地の近くなのに、別世界の様。
ホタルがたくさん飛んで!ステキな時間を過ごしました✨
とても素敵なところです‼️
名前 |
大沢川親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私的な、ベスト3に入る桜の名所ここ、好きです。桜の時期は華やか、あとはしっとり。さくらの薄い桃色、水辺のきらめき、それを楽しむ人々穏やかな時が流れます(^-^)駐車場に限り(10台は停められないかも)がありますし、侵入路は狭いので注意が必要ですが、タイミングが合えば素敵な時を過ごせるでしょう。おもいやりトイレあり◎男女ともトイレはしっかり清潔にして頂いていると思います。