的場駅近くの昭和町中華、チャーハン絶品!
東京飯店の特徴
創業50年以上の歴史を誇る、昭和の懐かしい町中華です。
的場駅から徒歩圏内、通りの左角に位置しています。
メニューの中でも特に半チャーハン&ネギラーメンが人気でお得です。
創業50年オーバーの町中華店。JR川越線 的場駅から100mの近さ、駐車場も数か所あり。東上線霞ヶ関からも歩いていけます。店内は清潔感ありました。昔ながらながらのしょうゆラーメンと半チャーハンのランチ限定880円をいただきました。ラーメンよりチャーハンが美味かったです。餃子もいただきました。手作りもちっと食感でした。オトクに懐かしい味を食べたくなったら、オススメです。
昔から営業していても訪問するのは初めて、県道向かいの駐車場に停めて伺います。ランチ時だったので限定ランチのラーメン+半チャーハンとサービス餃子を注文。十分位で先に餃子、そして少し遅れてランチセットと着丼。餃子は皮モチモチの餡がたっぷり入って熱々、ラーメンは昔ながらの中華風で懐かしさを感じさせるサッパリ味。半チャーハンは玉子と叉焼がガッツリ入り、ボリューム有りで半とは思えない量が嬉しい。ごちそうさまでした。
的場駅から真っ直ぐ歩き通りに出るとこの左角にお店はあります。ネギラーメンと半炒飯のセットがランチ価格で900円也。あっさりとした魚介系の醤油スープに麺はかなり柔らかめでした(自分好みw)ネギはかなり辛みのある白髪ネギで辣油が少しかかった感じですこちらも自分好みでした。半炒飯はシンプルですが、美味しい!パラパラではなくしっとりな感じの炒飯は久しぶりでしたね。金額も安めなのでオススメです。駐車場は通りの反対側に5台ほど停めることができます。
駐車場はお店の反対側に5台ぐらい?だったか?。お店の裏には大きなコインパーキングもある。適当に昼飯屋探してたら、古そうな町中華があったので、ここならすいてそうだと思い入りましたら、びっくり、平日なのに、お客さんいっぱいでほぼ満席。後から聞いた話では皆餃子を頼むらしい。???。わからなかったのでいつもありきたりだが、ラーメンと半チャーハンで880円にしました。ラーメンはけっこうな細麺でややちぢれで昔ながらのあっさり醤油と少し違い、少しの背脂とほんのり魚だし。チャーハンが玉子が良く焦げていて美味しかったです。それにいつまでも熱くて、口の中火傷しそう。他のお客様は、もやし炒めなども頼んでいました。みんな美味しそうで、またの機会あれば必ず行きたいですね。実は有名店と後から知りました。
ランチ炒飯大盛り 700円ランチ餃子 200円平日11:40頃入店その後続々とお客さん人気ですね炒飯はしっとりタイプで塩味はジャスト黄身と白身が分かれてますね美味しいです餃子はモチモチの皮餡も美味しい味付けは薄めなので酢胡椒よりは醤油でいきたいところランチメニューは安くなっているのでお得感がありますラーメン半炒飯が人気みたいですね通いたくなる町中華でした。
メニュー写真から判断されるとなると、ちょっと高くないですか?という気もしますが、なぜかランチタイムのセットはこの値段ではありません。その価格、写真撮り忘れました。町中華の王道です。こういうお店、なくなると色々困ると思います。チェーン店を否定するつもりはありませんが、結局、チェーン店しか選択肢がない状況にはなってもらいたくない、その思いはやはり強いです。頑張って欲しいお店です。
麻婆丼駅の方から来ると看板が見えないので通り過ぎてしまいました。駐車場はお店とは反対側にあります。提供時間早めで仕事してる身としては助かります。味は豆板醤が強めの甘辛な感じで家庭的な味わいですかね。炒飯が美味しそうでしたので次回は炒飯を食べてみようかと思います。
埼玉の町中華を代表する名店です。とにかく、チャーハンは絶品です!自家製餃子も、初代が皮を伸ばし、二代目が餡を包んだ逸品で、是非皆さんにも食べて頂きたいです。
自分が子供の頃から営業してる地元の中華屋。(軽く30年前からやってる)名物の餃子は入店した時に注文するのが吉。野菜のうま煮がメッチャうまい!
名前 |
東京飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-231-1398 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ザ町中華という感じがよい。値段も手頃だと思う。チャーハンがしっとり系で美味しかった。