炭火焼き醤油団子、絶品!
ダンゴの弁慶の特徴
炭火でじっくり焼き上げた醤油団子が絶品です!
メニューが豊富で、ずんだあんやわらび餅も絶対美味しい!
店員さんの雰囲気が良く、リピートしたくなる魅力があります。
ご近所なので徒歩で「川越市民の森(7号)」を経由してセブンイレブンで「中村元先生」(インド哲学、仏教学の世界的権威)のお写真をプリントアウトして、団子買って帰りました。とても香ばしい風味で絶品でした。
そんなに色々知っている訳ではないけれど今まで食べたお団子で一番美味しいと思いました。甘いお団子と暖かいお団子でお団子の固さや種類を変えるなどこだわって作っていらっしゃるようです。あんこもたっぷりでこんなに安いの?と心配になります。お醤油は味濃いめや薄めなどお願いすればやってもらえます。私はおかか味が大好きでおかかもたっぷり。優しい女性が販売していて話しかけにくいとかもないので気軽によって美味しいお団子買って、出来立てを店横のベンチで食べたりも出来ちゃいます。大好きなお店です。
川越の醤油団子を長年色々食べ比べましたが、弁慶の炭火焼き醤油団子がNO.1です。恐らく地元の人以外知らないのがまた良し。
会社の同僚から「美味しいよ」と勧められ食べたところえらい美味しくビックリしました。失礼ながら団子は何処も同じだと思っていましたがこんなに美味しい団子を食べれて考え方が変わりました。まだ食べて無い団子があるのでまた購入しようと思います。弁慶さんはおすすめ出来るお団子屋さんです。
「ずんだ」「こしあん」とも程よい甘さでたっぷりと乗っかっていました。焼きたての焼団子は醤油の香りと香ばしさが良かったです。
初めて伺いました。店主は、すごく感じが良かったですきなこのお団子はあまり売っていなく、こちらのお店は売っており、思わず立ち寄りましたま。きなこと、みたらし美味しく頂きました!
ここの団子は単に柔らかいだけの物とは違い、しっかりした感じが良いです。車が停めにくいのが難点です。
みたらしが苦手なんですけど、ここのは甘さが控えめで美味しかった!くるみ味噌も美味しくてハマりそう。お団子にお店の方の丁寧な仕事ぶりが出ててるし、とても感じの良い方でした。
みたらしでは無く、焼なので嬉しい😄焼き加減もちょうど良く、醤油の甘辛さを感じます。こし餡は少し白っぽい甘さのある餡です。
名前 |
ダンゴの弁慶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-290-8497 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店先で焼いていただくお団子って、やっぱり美味しいっ♪焼きだんごは絶品です。季節限定のお団子・春は『桜あん』、秋には『さつまいもあん』(ネーミング違ってたらごめんなさい)など、その時々で楽しめるものも出ます。今回頂いた桜あんのお団子、めちゃくちゃ上品で美味しかったです。(写真上から、ずんだ/桜あん/きなこ)きなこも子どもたちに人気です。