本格中華、ガツそばのパンチ!
中国料理 東幸飯店の特徴
五目ワンタン麺は具だくさんで、食べ応えが抜群です。
ガツそばのパンチが強く、病みつきになる美味しさです。
ジャスミン茶が提供され、気品あふれる本格中華の雰囲気を感じられます。
値段、ボリューム、味共に良好❣️兎に角コスパ最高、ボリューム感半端無し❣️
もう何度も行くお店になりました。今回は麻婆豆腐丼、野菜炒め、チャーシュー麺をいただきました。麻婆豆腐の味は辛いけどスッキリとしていて癖になります。野菜炒めはモヤシがメインでキャベツが細かいです、これが他とは違っていてた違う美味しさを感じます。チャーシュー麺は麺はスラッとして少し腰があり、スープは醤油の懐かしい感じ。チャーシューは表現が変ですが家庭的な感じで、分厚くホロッとしていて、脂身はないお肉です。やはりどれを食べても美味しいんですよね~出てくるのも早いけど、皆さん食べるのも早い!テイクアウトで訪れるかたも沢山いました。
【中国料理 東幸飯店】メニューの種類が豊富で料理提供時間も早く、リーズナブルかつボリュームある中華料理を気軽に美味しくいただけます。
日曜14時チョイチョイ前に到着、半席は埋まってました。店内は4人掛テーブル×5、2人掛テーブル×1、半個室の丸テーブル×1位…?他2階に座敷アリ。駐車場は店頭から見て右側の共有(店舗側列)に6台位。全体的に量多めの一軒。メニューが豊富で迷ってしまいますが、写真付なので選びやすい。イタダキマシタのは〈ジャージャン麺:冷〉。濃そうで濃くないたっぷりの肉味噌が美味しかったです。セットのスープが塩味強めなので、味変に投入したら美味しかったです(笑)。お客サンの注文はバラけてましたが、強いて言えばチャーハン系を頼んでる方が多かったかな?相方の〈とりチャーハン〉は写真よりも鶏が寂しかった(笑)。只、トイレが2階になり、手摺はありますが薄暗く急な階段となるので注意。店員サンも笑顔が素敵で感じヨカッタです。
五目ワンタン麺頂きました、麺もワンタンも具もいっぱいです。地元ね常連高齢者は、少な目で、とか半分分けて食べようとか話してました。味は薄く、私はコショウとラー油で食べました。
どのメニューも美味しい。近所の人達の行きつけのお店の雰囲気です。
美味しいですよー!麻婆麺ともやしそば、なすのからし炒めがオススメです。ずっとあって欲しい中華屋さん。
味も価格も 納得。美味しいですね。定期的に行きたくなります。
2021/04/11今日は「ガツそば」891円で。沖縄の「中味すば」を彷彿とさせる感じでなかなか美味しかったです。また食べようかな…のメニューのひとつかな。※沖縄すばとはそもそもスープは違います2020/03/05何を食べてもハズレ無し!と言いながら毎度お馴染みたまごチャーハンばかり注文。それと本日はニラ玉もプラスで玉子づくしだ(笑)。
名前 |
中国料理 東幸飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2949-0534 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

「中国料理 東幸飯店」は、埼玉県所沢市小手指町にある人気の中華料理店です。約40年の歴史を持ち、地元の人々に愛されているお店のようです。店内は清潔で、カジュアルな雰囲気が特徴です。メニューには、ラーメンやチャーハン、餃子などの定番中華料理が揃っており、特に「エビチャーハン」や「シューマイ」が人気です。全品テイクアウト可能で、家庭でも本格的な中華料理を楽しむことができます。営業時間は月曜から土曜の11:00から14:45、17:00から21:00までで、火曜日は定休日です。駐車場も完備しており、アクセスも便利です。約7年ぶりに二度目の訪問。前回はランチタイムで混んでいましたが、今回は夜の開店時間直後に行ったせいか、先客も後客もなしでした。「五目チャーハン」、「ギョーザ」、「鶏肉とカシューナッツの炒め」を注文。両親は麺類を頼みました。「五目チャーハン」は、非常にベーシックな感じで、上に海老とチャーシューが載っていました。いつもの癖で付け合わせのスープをかけて食べるととても美味しかったです。「ギョーザ」は、見た目とても脂っぽい感じでしたが、食べてみるとそんな感じはなくて、具の中心に何か入っていて、これも美味しかったです。入っていたのは何だったのかな?確認できませんでしたが、あれがワンポイントになっているのは確実です。「鶏肉とカシューナッツの炒め」は、子供の頃から家族で中華を食べに行くと必ず注文していた定番メニューです。お店によって味付けが違いますが、こちらのは少しだけ唐辛子が入っていました。個人的には珍しい感じでしたが、辛さは感じない程度で味は美味しかったです。こればっかりは毎回食べても飽きないです(笑)(^^ゞこちらのお店は、どれを食べても美味しい感じなので、また利用したいと思っています。