小手指駅前の街の本屋。
菊屋書店の特徴
小手指駅前に位置する便利な書店で、学校指定用品も揃っています。
教員向けの本が充実しており、教育関係者に嬉しい選択肢です。
中規模でも温かみのある雰囲気で、年配の店員がいるのが特徴的です。
小手指駅南口にある書店。店内は広めで書籍や文房具が置いてあります。雑誌や文庫本、児童書などかバランスよく取り揃えられています。通路も広めで利用しやすいです。店員さんの感じも良くてよく立ち寄らせて頂いています。
とても親切な街の本屋さんです。
教員向けの本が充実しているとのこと。
小学生の頃からお世話になっているので、ぼちぼち40年になろうか。初めて買ったのは『少年ケニヤ』だとはっきり覚えてる。読書でドキドキする体験。親切なご対応ゆえ購入した本は全て特別な宝物です。菊屋さんがある限り、本は僕でも手が届く、なんというか楽園へのチケット。
文具も置いてる便利なお店です。
ザ町の本屋さんって感じがとても好きです☆店員さんもとっても感じのいい人ばかりです☆品揃えはいい方ではないけど、お店の人にお願いしたら快く発注してくれます☆学校指定用品も買えたらめっちゃ嬉しいです!!
小手指駅前にある書店で、駅から一番近い本屋さんなので、よく寄る。そんなに広い店ではないが、わたしの好きな小説の単行本や文庫本はかなりある。新書も多い。文房具も置いている。DVDもある。ちょっとした時間潰しには有効な書店だ。
菊屋書店さんは、小手指駅前にある本屋さんで市内高等学校の教科書を販売している時期もあります。また、文房具などの取扱などもあります。
本だけではなく文房具も揃えているので便利である。
名前 |
菊屋書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2949-0496 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔は当たり前のようにあった本屋さんも、今ではあまり見かけなくなりました。菊屋さんの一ファンとして、私はこれからも利用させていただきます。