丁寧な診察が受けられる専門病院。
JCHO 東京山手メディカルセンターの特徴
悪性リンパ腫や消化器内科での丁寧な治療が評判です。
痔の治療と脳神経外科の専門性が高く信頼されています。
駐車場が非常に安く、通院に便利な立地です。
産婦人科と、消化器内科を受診。消化器内科はめちゃくちゃ混んでいて、2〜3時間待ちます。毎日あの人数を捌き切る医療従事者の皆様に頭が下がります。診て頂いたお医者さんは丁寧で、患者の不安に寄り添った言葉をかけてくださりました。採血の際は、男性の看護師さんが対応してくださったのですが、いつもどの病院でも採血に時間がかかってしまい腕がアザだらけになるくらいには見つかり辛い私の血管を正確に見つけ出し、一発で採ってくださりました。痛みもほぼなく、感謝しかありません。あの看護師さん、たくさんお給料出てて欲しいです。神すぎます。ありがとうございます…(泣)
昔の社会保険庁病院。整形外科の手術で入院。消灯時間が10時なのが良かった。看護師もテキパキしているし、医師も信頼できるし、入院生活も不自由さはなかったです。ご飯は薄味ですがとても美味しい!テレビや冷蔵庫はカード式です。2階にコンビニがあるので生活品を買うのに困りません。病院からの眺めがよく夜景が綺麗。外来は混んでいて、朝8時くらいから来る人もいる。待ち時間が永長い。会計も当然混んでいますが、マイナンバーカードの優先窓口があり、独立行政法人だけのことはあるなあと思いました。病院の施設は古くて、各科や検査室などごちゃごちゃしていて分かりにくく、このため4つ星にしました。
健康診断で来院しました。採血後に意識が飛んでしまった際にスタッフの方がすぐに駆け寄って横になれるように誘導してくださいました。また看護師の方も呼んで頂き非常に丁寧に対応してくださいました。ご迷惑をおかけしてしまいましたが、笑顔で対応してくださり安心出来ました。ありがとうございました。
出入口で 不綿布マスクOK 布マスクNG洗えるマスクNG 押し問答発生。マスクNG→玄関扉出入口にある 2枚で100円マスクを 自動販売機で購入。その後、待ち時間に飲食可能でした2階、コンビニ向かい通路。1階受付後ろのATM令和3年12月15日時点、同病院2階コンビニ、コロナ対策によるテーブル撤去 飲食不可及び待ち合わせ場所禁止。ATM本体まだ未設置です。前回、そのマスクとは別に 脳神経外科 レントゲン(CR MRI不明)撮影時の持物内マスクと記載がありましたが なぜか 青色のマスクこちら使用して下さいと言われました。
痔の治療で有名な病院。その手術でお世話になりました。腕は確かで2年以上経ちますが、以前と変わらぬ状態で順調です。入院中の食事もおいしく、院内手作りパンも美味でした。手術直後のロールパンは大きくて、ほっとする味でした。ベテラン看護師さんはさすがで安心できました。大腸肛門科の手術は通常3か月待ち、と大変ですが、おすすめです。12月はロビーに大きなクリスマスツリーが飾られ、素敵です。クレカ支払い可。
健康診断で使わせていただきましたが、とても綺麗な病院でした。
総合病院は色々お世話になっていますが、こちらは古い建物だけど、あまり混んでない。医療事務の計算もスムーズでさくっと帰れます。手術入院まではしたことがありませんが。
古い建物ですが、病院食は美味しいようです。看護師さんが若くて可愛い方が多いので明るく過ごせていいですね。
手術してから点滴でずっと通ってますとても親切な職員さんが多いです。先生もよく話を聞いてくれます。
名前 |
JCHO 東京山手メディカルセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3364-0251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

悪性リンパ腫でこちらの血液内科 柳先生にお世話になり丁寧で適切な治療を受け、既に退院し11年以上経ちましたが再発なく寛解しました。本当に感謝しております。因みに、当初 他の有名大学病院では、大腸癌との診断で手術直前でした。