立川の絶品!
招福そば奈美喜庵の特徴
昭和14年創業の老舗蕎麦屋で、歴史を感じられるお店です。
大きな海老の天ぷらが絶品で、食べ応え抜群のメニューが楽しめます。
立川駅北口から徒歩約5分、アクセスも良く便利な立地にあります。
13時過ぎに伺ったにも関わらず店内は混み合っていて、相席の席に通され、メニューが手元に無かった。私のすぐ後に来たおじさんが普通に4人席にどっかりと座り少しもやっとした。初めて行ったので、季節限定メニューにも惹かれたが天丼の定食を注文。蕎麦つゆは濃いめの味付け。蕎麦は喉越しが良かったが香りはあまり強くなかった。でも美味しかった。天丼の天ぷらは揚げたてサクサク、エビが大きくてびっくり。味噌汁や漬物もついてかなりコスパがいいと感じました。蕎麦湯も出て来てつゆも最後まで美味しく頂きました。会計時、帰りしなに相席のお客さんにはご相席のご協力ありがとうございましたとお声がけ頂けたのでモヤモヤも解消されました。次回は季節限定メニューを食べようと思いました。
今日のお昼はお蕎麦『招福そば奈美喜庵』初めていきました。懲りない麺めんをオーダーメニューのネーミングセンス揚げたお蕎麦がまたよかった。
濃いめのつけ汁です。そして藪系にしてはとても上品に感じました。お品書きに書いてある通り食べるととても美味しいです。そばはもちろん美味しいんですが、みそ汁が絶品でした。
鴨カレーそばを頼みました。やや高いけど、肉の量はかなり少なく、スープも普通。全然自分でも作れる味…おしぼりもティッシュもなさそう老舗なのに…
美容院の帰り偶然見つけ、ふらりと入店。東海地方出身、最近まで関西に住んでいたので関東の汁の味は甘くて濃いイメージがあり正直期待していませんでした。寒かったので温かい山菜蕎麦をオーダー。まずは汁を一口。何これ!凄く美味しい!丁度よい塩分濃度、それでいてだしの味が奥深い。麺も香りよくあっという間に完食しました。ダイエット中でむくみ防止に汁を残そうと試みましたが、美味しすぎて全部のんでしまいました。笑また美容院に行った際にはこちらに来店したいです。ごちそう様でした。
天ざるをいただきました。海老が想像以上に大きくてびっくり!!蕎麦つゆと天つゆをちゃんと分けて出してくれるところはいいですよね。こちらのワサビはあまりツンとこない感じでした。まだまだ気になるメニューがたくさんありました。また訪問してみたいと思います。
今まで食べた鴨南せいろの中で、ダントツ一位です。柚子胡椒と山椒がついてきましたが、それもお蕎麦にぴったり。蕎麦も美味しいし、近くだったら毎日行きます!
以前投稿しましたが残暑の土曜日昼過ぎに再訪。ほぼ1人か2人のお客さん。途切れることなく来客。1階埋まり2階に案内してました。そのはずで美味しい蕎麦目当て。私はゆっくりと蕎麦前からいただきました。昼は限られた酒の肴にはなりますが日本酒は各地の酒が選べます。〆はせいろで。相方は天丼。良き時間でした。
初めて2階の席に上がりました。感染症対策で1テーブル当たりの人数を減らしているようです。靴を脱ぐ必要がありますが、1階よりも静かで落ち着いて食事が出来ました。
名前 |
招福そば奈美喜庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-522-2253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前からお世話になってる美味しいお蕎麦屋さん。だいたいカツ丼セットをいただくのですが最近は他のメニューもちらほらと頼んでます。久々の訪問だがやはり美味しいなここは。美味いそばが食いたいと思ったらここに足ついてました。