国立市で味わう本物の寿司。
千成寿司の特徴
大将が喋り上手で、女将さんも優しい雰囲気のあるお寿司屋さんです。
特にシャリが美味しいランチの握り寿司は880円で提供されます。
国立市で一番美味しい寿司屋として、コストパフォーマンスも抜群です。
PayPay、クレジットカード使用可。町の寿司屋という感じ。カウンターのみなので多少狭く感じる。チラシは微妙だったが、握りはネタが良く一貫から頼めるし、美味しかった。大将も明るく賑やかなのだが、今回は常連らしき客の声の大きさと自慢話が不快だった。
昔ながらのお寿司屋さん。カウンター席6席でしたが、日曜日だったせいか、すぐに埋まってしまいました。箸置き代わりにお菓子が置いてあり、今回は袋に入ったちっちゃなチョコでした。
昔ながらの町のお寿司屋さん大将は喋り上手で女将さんも優しいお寿司やお料理は町のお寿司屋さんらしい品揃えだが、味は本物特にシャリが美味しいのでランチもおすすめちらし寿司は生魚以外も美味しいためとても満足できます。
焼き物が工夫があって面白い。作る大将が面白い。おまかせセットのお得さと言ったら。近場に住んでいるうちにもっと通えば良かった。
国立市で一番美味しい寿司屋です。大将との話も楽しめますし、ネタがとにかく新鮮選定が良い。出前もできますがカウンターで食べるとさらに美味しい。
美味しい料理とお酒をリーズナブルにいただけます。気さくな大将との会話も弾み、気楽で楽しい時間を過ごすことができました。
前から気になっていたので訪問してみました。ネタもお値段と比較しても期待以上に良く全体的に安定して美味しかった。お店の雰囲気も愛想も良く、話し上手で楽しく美味しいひとときでした。星マイナス1は、握りの形がいびつだったから。それもご愛嬌かな。
友人と一緒に「くにたちビアガーデン」企画を利用して食べに行きました。サービスでマグロのぶつ切りがついて、更にお通し(塩辛)、お刺身、酢の物(白子)、焼き物(アナゴ白焼き)、握りにビールが一杯付く「おまかせセット」で、何とたったの3000円也!これは絶対のお得です。そして、一つ一つが手の込んだ料理で美味しい!職人さんも気さくな方で、カウンター越しに楽しい会話も楽しめます。とっても楽しい時間を過ごすことができました。皆さんにも是非オススメです。
とにかくコストパフォーマンスの高いお店です。派手さはないけど、包丁さばきも見事で、カウンター越しに仕事を見ていると気持ち良くなります。アットホームな接客も私好み。北海道の港町で生まれ育った母を連れて行ったら、「東京でこの値段でこんなに美味しいお寿司が食べられるなんて!」って感激してくれました。比較するのは失礼かもしれませんが、修行を積んだ「本物の職人さん」が握るお寿司をお手頃価格で味わえるので、ランチは回転寿司などに行くよりもずっとお得です。
名前 |
千成寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-572-7948 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しいお寿司や一品料理、優しげな雰囲気を醸し出す素敵な大将のいるおすすめのお店です。、