懐かしさ漂う町のパン屋。
アポロパンの特徴
昭和の雰囲気漂う、町のパン屋が魅力です。
ご年配の夫婦が手がける、懐かしい味のパンが売りです。
焼きたてのクリームパンやコッペパンが絶品と評判です。
昭和のパン屋を巡ってたまたま発見したパン屋。おじいちゃんが一人でやってるみたいですが、パンがすごく美味しくて翌日また買いに行きました!サンドイッチとツイストドーナツは美味くてリピートしました。
超高齢の御夫婦の経営する昔ながらの町のパン屋さんです。地域に愛され長年経営されております。
カリカリベーコンサンド160円、クリームパン120円、黒糖ぶどうコッペ120円、サンドイッチ250円をいただきました。どのパンもリーズナブルでおいしかったです。特に黒糖ぶどうコッペはモチモチ生地にレーズンと黒糖の優しい甘さが合わさりとても美味しかったです。サンドイッチも風味豊かな食パンに具材がバランスよく入っていました。
昔ながらのご夫婦でやられているパン屋さん。雰囲気も味も最高です。種類も多く甘いパンも調理パンも美味しいです。毎日通いたくなります。
こういうパンやさんは貴重だよね、クリームパンとか特に。トンカツサンドとチーズベーコンも買ったよ、みんなの口コミどおり、『昔のパンやさん』てかんじで素朴でわたしは好きだな〜もちもちとか流行ってるけれど、こういうパンやさん減ってきてるから、もし店主がお年なのであっても続けてほしいな。接客はおばあちゃんの優しいかんじがgood👍
昔からあるパン屋さん!店内に入った時の雰囲気がとても好きです。アンパンマンのパンに惹かれましたが、粒あんが苦手で断念してしまいました…粒あん克服したら絶対に食べるぞ!パンの味自体は可もなく不可もなくですが、雰囲気が好きなのでまた行きます!
評価は低いけど、おじさんが一人でやってる街のパン屋、私は好きなんだよ!!前日のパンとか値引きして売ってます。クリームパン美味しいです。
最早「ソウルフード」と呼ぶべき領域に達しているパン屋さんです。私のおすすめは黒米食パンとあんドーナツ。小さなお店ですがわりと人気がある様で、他のお客さんと遭遇した時はお互い遠慮がちに体を移動させる事もあります。店主は大変ご高齢ですが、にこやかな方で淡々とパンを作っておられます。奥さんは気さくで、楽しいお買い物が出来ます🥰❣️🍞
昔ながらの雰囲気のパン屋さんです。優しい味わいです。価格も良心的です。特にハムカツパンが好きです。お子様が喜びそうな「アンパンマン」もいます。ずっと続いて欲しいです。また行きます。
名前 |
アポロパン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

祝日の月曜日、12時過ぎに伺いましたがお昼ごはん向けのパンは残っていませんでした。あんドーナツとアンノーイモのパイ^^;カタカナ 頂きましたが、美味しかった〜次に府中本町に寄ったら、最優先で利用します(^^)